ヘッドライン






アニメ 芸能

GACKT、アニメ『葬送のフリーレン』にハマり魅力を力説「この物語の良さを分かるために必要なのは想像力と感受性」

1: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:48:47.74 ID:mj4SBC6B9

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e618c11903bbb844d6bcaf6846c1cd4e5b97cc5
5/12(日) 21:36配信

歌手GACKT(50)が12日、自身のX(旧ツイッター)を更新。最近ハマっているというアニメについて、その魅力を力説した。

GACKTは「今期春アニメは何を見てますか?おすすめがあれば教えてください」というフォロワーの質問に「うーん、いっぱいありすぎておすすめを一つに絞るのが難しいんだが」と回答。続けて「ボクが最近ハマったのは『葬送のフリーレン』これは見てほしい」と力強く一本のアニメのタイトルを挙げた。

「葬送のフリーレン」は魔王を倒した勇者一行の後日譚を描くファンタジー。原作漫画は週刊少年サンデーで連載中で、アニメは2023年9月から2024年3月まで、日本テレビ系列ほかにて連続2クールで放送された。アニメの影響もあり、原作コミックスの累計発行部数は2000万部を超える大ヒットとなっている。

GACKTは「この物語の良さを分かるために必要なのは想像力と感受性。まだ途中なのだが、テンポはかなりスロー。感情の大きな起伏もほとんどない。ところが突然、大きな感動の波が襲ってくる」と作品の魅力を力説。

そして「ついついなぜか見てしまう。見ずにはいられない。そんなアニメだ」とつづり、「っていうか、逆に教えてくれ。これは必ず見ろってものを」と締めくくった。

続きはソースをご覧ください

2: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:49:58.25 ID:LgkQOBqC0
案件かよ
儲かってんな

 

4: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:50:14.98 ID:5Y/4RnkH0
おそっ

 

6: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:51:37.37 ID:rMrlvbys0
また次の儲かりそうなネタ見つけたんですか

 

7: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:51:42.98 ID:GyVTFn700
次のOPは決まったな!

 

8: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:51:46.66 ID:YYmuvrDW0
おまえは関わるな本業の仕事しろよ歌集なんだろおまえ

 

10: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:52:10.86 ID:ecV/24N50
出だしで他のアニメと違うぞと思わせながら戦わないんだ!って思わせながら
結局ボスみたいなの出てきて戦って
仲間増えてパーティー組んでって他のアニメと結局おんなじ
ことやって飽きた まじでただの雰囲気アニメ
結局全部同じ パーティーくんでボスと戦って日常回あって

 

21: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:59:37.28 ID:OpkyGuWl0
>>10
こういう出オチ感はあったがそれだけ掴みは大事ということだな
今どき追放されました、転生しましたじゃあ掴みすら取れない

 

244: 名無しさん 2024/05/13(月) 01:24:11.55 ID:6XA6cBQy0
>>10
銀魂がネタ切れたときにバトルに以降するのと同じで
ネタが切れたんじゃないかな?

 

572: 名無しさん 2024/05/13(月) 11:38:15.63 ID:Yt9svcuV0
>>10
わかるわ
アウラ戦くらいまでの雰囲気が好きだったんだけど、最近なんか違う

 

11: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:52:33.40 ID:NFmCpuvK0
コンテンツ問わず楽しめてる自分は優れてる自慢ほど恥ずかしいものはない

 

12: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:52:44.46 ID:wecetTd70
ふわっとナンチャッテファンタジーが好きなん?
まぁFFにも絡んでたんだよな、
ダージュの歌はトラウマだわ

 

13: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:54:04.22 ID:LKmQNuSr0
他人の作ったコンテンツを、マウント取りに使うの止めなさい

 

14: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:55:17.45 ID:YC8QzjTi0
フリーレンは地味な気遣いをしていく内容だから中年に刺さる。
ただ微妙なエ○が気持ち悪い

 

190: 名無しさん 2024/05/13(月) 00:35:17.60 ID:GPiHSbyS0
>>14
エ○なんて微塵もないけど原作ならあるのか?
あるなら読もうかな

 

15: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:55:21.42 ID:j5K8yjVt0
これ評判が良いからと見たけど、出だしが暗くて動きが無さ過ぎる
面白いかどうかではかなり人を選ぶ作品じゃないかな

 

16: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:56:51.70 ID:xgwuPKrZ0
フリーレンのテンポをスローだと言うのは素人。ジャンプだったら数ヶ月はやってる戦闘シーンを1話で終わらせたりする

 

18: 名無しさん 2024/05/12(日) 22:58:36.95 ID:YD+F9nY+0
想像力と感受性w
僕はそれらが優れてるんですよー?w

 

26: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:01:33.54 ID:SSg9MHBc0
いっちょ噛みオワコン野郎消えろよ

 

27: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:01:43.31 ID:6tlDsnsx0
いや、そんな深いことを考えて始まった漫画じゃないぞ
もっと気楽なRPGパロのつもりだったと思う
周りが深読みしすぎ

 

28: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:02:03.91 ID:PreUnVPg0
ギャグ系作品が好きな俺には全く観る気が湧かない作品

 

453: 名無しさん 2024/05/13(月) 08:31:53.60 ID:+ynIEFil0
>>28
ギャグ系やぞ

 

29: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:02:08.15 ID:6coxLGWy0
ガクトってアニメ見るんだ

 

31: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:02:29.86 ID:/7Pyt4L40
ビジュアル系として出てきた人は大体みんなアニメや漫画とか好きだろ
歌の世界観がアニメベースだろうし

 

32: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:02:40.41 ID:ZkZARZ0P0
まず視聴意欲が湧かなくて観てない

 

34: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:03:20.72 ID:S8kn1LWe0
単行本買おうと思って2ヶ月たった

 

42: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:05:12.60 ID:2aHCkh580
いつの話してるのか

 

44: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:05:46.01 ID:O7ZoGovp0
漫画原作ファンの俺としては
アニメ化に際して猛プッシュしてたけど
まさかここまで人気出るとは思ってなかった
監督のセンスが良かった

 

46: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:06:06.38 ID:IPPMtYuO0
おじさんのヒンメルのコスプレとか見てられないからやめろよGACKT

 

47: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:06:30.12 ID:NiqgQn0X0
お前の魅力がわからない

 

48: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:07:06.45 ID:2aHCkh580
こいつはこれを最近見始めたのか
それで喚いてるのか

 

50: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:08:06.21 ID:iAVWsesV0
第2期のOPはがっくんに任せよう

 

56: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:10:17.92 ID:+Px4QMJ70
同時期に薬屋のひとりごと推しと対立してたけどどちらも面白かったでいいじゃんと思った

 

58: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:11:44.54 ID:u1GQbNWW0
どうしたの?いきなりアニメの仕事でも始めるのか?

 

120: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:41:55.09 ID:wUf7d/x30
>>58
20年くらい前にZガンダムの映画で主題歌の仕事してるからアニメの仕事は昔からやってる

 

61: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:14:32.99 ID:RMPVmknD0
ガクトも昔480歳とか言ってたもんな

 

68: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:16:41.83 ID:BKB5J0+r0
何かが好きって言っただけニュースになって噛みつかれるって大変だな

 

86: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:26:54.48 ID:qlDk16pj0
歳をとらない婆さんが主人公だからな
想像力というか、良さを分かるためには女目線が必要

 

91: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:28:38.36 ID:oOCWVkEd0
ファンタジーやRPGを好きじゃないとそもそも見ないんじゃね
俺がそうだからそう思うだけかも知れんが

 

99: 名無しさん 2024/05/12(日) 23:31:38.39 ID:UQ2YgeVi0
理屈っぽいガンダムを好んでた人だから、理屈っぽいフリーレンも性に合ってただけでしょ。

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715521727/

-アニメ, 芸能
-,

© 2024 たろそくWP