1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:28:24 ID:hDL

なんぞこれ…

1






2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:28:41 ID:0Ve

くさいだまやんけ!

潰すとええ臭いするで!



3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:28:48 ID:31H

においだまやで



5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:29:55 ID:hDL

これ臭い玉なんか?
ワイが日ごろ排出してるのはもっと小さいで?



6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:31:00 ID:Eri

これ出たことないんやがどういう匂いすんねん



7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:31:13 ID:0Ve

膿栓(のうせん、英語: Tonsillolith)とは、咳をした時などに喉の奥から飛び出してくることのある小さな球状の塊。主に黄色。潰すと悪臭を放つ。
扁桃栓子(へんとうせんし)、また特に石灰化し硬くなったものは扁桃結石(へんとうけっせき)とも呼ばれる。「臭い玉(くさいだま、においだま)、くさだま」という俗称も持つ。

喉の奥にある口蓋扁桃(扁桃腺)をはじめとした咽喉内の扁桃は、進入してくる細菌やウイルスなどを殺し、体内への侵入を防ぐ働きがある。
この扁桃の表面にある腺窩と呼ばれる小さな穴に、剥脱上皮、リンパ球や白血球、細菌塊、炎症性崩壊産物、脂肪酸、コレステリン、燐酸石灰、食物残渣などが溜まることにより形成される。
大きなものでは直径3~5mm程度、色は薄黄色、黄緑色または乳白色をしており、潰すと下水道が逆流した際のような、あるいは肥溜の様な強い臭気を放つ。喉の構造や扁桃の形状などにより、体外排出に個人差はあるが、膿栓自体は誰でも持っているものである。
また、特に冬は空気が乾燥し、細菌の付着した塵やほこりが舞い上がりやすくなるため、膿栓の量が多くなる、または大きめの膿栓が形成される傾向にあるんやで~



9: 【10】% 2017/09/29(金)11:32:06 ID:Rrg

>>7
博識ンゴねぇ



16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:48:04 ID:R50

>>7
素晴らしい博識



8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:31:32 ID:EMC

潰してみな

いい匂いするから



10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:33:13 ID:hDL

2


11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:34:11 ID:Eri

>>10
くさそう



12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:35:27 ID:hDL

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )



14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:44:39 ID:hDL

今まで嗅いだどの臭い玉よりヤバイ…
洗ってもまだ臭う…



15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:45:30 ID:hDL

けどさっきまで唾液が止まらず全身に倦怠感がありしんどかったのにそれが無くなったわ
臭い玉恐ろしや



13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:39:38 ID:tUs

このスレ臭い……



◆関連記事

【画像注意】喉奥から白いのがいっぱい出てくるんだけど

【画像】めっちゃでかい臭い玉とれたwwwwww

【閲覧注意】こういう鼻水ってなんの病気?
 

おすすめ記事リンク!