0:2017年09月18日 14:15

一年戦争中は中立を(表向きは)保って大きな被害を受けなかったにもかかわらず(0080の一件はそこまで大きなものでもなかろう)、同じく中立を保っていたフォン・ブラウンや被害を受けなかったジオン共和国が躍進したのとは違って、その後の歴史でサイド6(新サイド5)は何故主導権を握れなかったのだろうか?

4b193cb8



 スポンサードリンク
2. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 16:30

フォン・ブラウンほどに軍事的にも経済的にも重要な都市ではなかったからじゃないかね
コロニー用の資源採掘できるでもなし、MSの生産工場があるでもなし



3. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 16:32

何の産業もないから。

ジオン本国やフォンブラウン(及びグラナダ)は戦後復興に必要な重工業力を持ってたのに対して、サイド6は戦前の連邦のコロニー政策に従って重工業に制限がかかっている。
なので復興特需を享受できなかった。

さらに他サイドが復興するにあたって食糧生産などで復興したコロニーと主要産業がかぶり、連邦市民としたら復興の苦難にあえぐサイドの産品と、したたかな蝙蝠外交で生き延びたサイド6の産品どちらを購入するかと言われれば前者に傾くだろう。

こうして、産業競争力を急速に失ったんでないかな。



4. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 16:38

被害がなければ勝ち組になれるわけじゃないだろ
というか被害がないっていうのは逆に言うとある意味制圧しても何のうまみもないってことでもあるからな



6. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 16:52

ジオンがコロニーを潰しすぎて商売の相手がいなかったのが一番の原因なんじゃない?
相手があって成り立つ売買だしサイド6の経済は内需頼みだろうから一時的な経済の盛り返しはあったろうとは思うが小さなものだったとは思うよ。



7. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 16:56

開戦時に中立です!と宣言して許されたってことは
無理やり占領するほどの価値もないし
敵対したとしても脅威とは見なされなかったってことだろうしな



10. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 16:58

親ジオンのランク政権が大戦末期にはサイド6内に連邦軍の基地作るのを秘密裏に認めてる辺り、ジオンが勝つとの目算が外れて必死に連邦に媚び売ってるように見える


13. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 17:03

普通だったら、中立無傷で金回りが良ければ難民や移民が押し寄せてきそうだが
1stもポケ戦はノータッチだな
森を潰して居住地や農耕するとかの開発もしていないし
MSが戦闘するだけの広さがそのまま放置とかって
絶体、難民とか就労者を厳しく制限というか受け入れ拒否していたんだろう

だから戦後は一気に嫌われ者コロニーになったんだろうな



18. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 17:17

中立と言えば聞こえはいいけど要はコウモリ外交だろ
そんなコロニーを誰が信用して主導権を与えるんだよ



21. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 17:20

そもそも戦争もののストーリーで主軸に出てこない=戦争に巻き込まれていないという事なので勝ち組なのでは?
そういう観点からくると黒本のダストで本拠地が出てきたから今後が危ないかも。



22. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 17:26

大きな被害を受けなかったが主導権を握れるような「何か」も作中で何一つ示唆されてないから当たり前といえば当たり前
軍事力も経済力も科学技術も特筆すべきものを持たない自称中立国が世界の主導権握れるわけないだろ?



23. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 17:28

というか1年戦争でも大して被害受けてないandその後の戦乱でも特に大きな被害を受けたという話もあまり聞かないってだけでも、サイド3以外のサイドから見れば勝ち組かもしれん。
逆に1年戦争で甚大な被害受けただけでなく、ティターンズの毒ガス攻撃で30バンチがやられたサイド1や、同じくティターンズの毒ガスとコロニーレーザーで被害喰ったサイド2とかが悲惨だわ。
f03dce37


24. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 17:29

そもそもコロニーには主導権を握れるような権限が与えられてないからジオンが独立しようとしたのであって
その辺の制度が変わらないのに戦争の被害が少なかった程度のアドバンテージではどうにもならんだろ



28. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 17:55

真面目な話、コウモリが1番付き合いづらいしな
敵対国や敗戦国の方が関係性が明確になっているからね



29. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 17:58

いや、中立でいたのなら躍進なんて無理だろう
そもそも中立でいるのは、被害を受けない代わりに、勝ち馬に乗らないって事だしな

逆に言えば、アースノイドとスペースノイドの対立が酷かった宇宙世紀では、この中立的立場の存在が必要不可欠だった
この中立的存在の必要性から、あえてサイド6はハブられたのかも知れないな



31. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 17:59

※29
NT-1の組み立て請け負って勝ち馬に乗ろうとしたのが余計連邦の神経逆撫でした可能性すらある



30. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 17:58

普通に考えればサイドは安定していたり利便性のいい宙域から作っていくものじゃないの
サイド6ってことは一番新しいサイド7の一つ前で、あまり良い宙域ではないのかも
しかも明らかに他のサイドよりも後発だし
戦争の被害は少なくても、もともと力のあるコロニーじゃなかったと思う

c7bfa9643640d8bae388cfda938e3f4f




36. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 18:24

そもそもコロニーは重工業があまり強くない
これは連邦がそれを牛耳ってコロニーを支配するため
サイド3はデギン等がその現状を変えることによりジオン公国建国の一因となった
(ギレン暗殺計画より)
サイド6内でも合成食が多く、それすら遅れぎみ
(ポケットの中の戦争より)
連邦の難民対策は不備が多い
(逆襲のシャアより)
これから考えられるのは
軽工業はある程度儲かった
しかし元の生産力は高くないのでそれなり程度



38. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 18:30

戦後復興の利権や戦後秩序のポストは勝利に貢献した連中で分配して、何もしなかったサイド6には与えられなかったんだろう
中立ってのはそういうもんだ



42. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 18:51

どこにでもいい顔ばっかしてるような所が勝者になることは
絶対に無いというなんとも身につまされるお話なのだ



45. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 19:04

主導権なくても市民が平和に一生を過ごせたなら、壊滅したサイドよりは勝ち組じゃないの?
リボーコロニーはポケ戦の戦闘で被害出たけど



50. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 20:33

何故ジオンは一週間戦争でサイド6を襲わなかったのか、疑問に思う人が出てるようだが
そもそもランク政権は一年戦争前にジオンが武力介入したリーア革命で誕生していて
他サイドと違って、革命〜一年戦争後期まではずっと親ジオン政権
それを自分から潰すはずがない



52. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 21:53

まぁ、平和が一番だよね。
宇宙戦国時代の時は各サイドはどうなったんだろうねぇ。



53. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 21:58

一年戦争後にサイド1・2・4・5はコロニー修繕だけでなく人口もあっさり回復してるけど
毒ガスと核で大半が死んでるのに、この人口はどこから来たのか?を考えるといいよ
ついでに、コロニーの修繕と地球の復興にかかる予算はどこから納税されたのか?もね



54. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 21:58

マンションと同じで、新しいコロニーと古いコロニー、
どちらが良いかと言われれば、新築コロニーのほうが良い。
歴史的価値があるといっても、たかが宇宙世紀80年。
戦後復興の補助もあるし、無事なサイド6に難民が殺到したとしても、スムーズに出ていきそう。



55. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 22:21

※54
コロニー再生計画のコロニーは新築じゃないぞ
全滅したコロニーの穴を塞いで除染して住めるようにしただけ
つまり再生したコロニー全土が大量に人が死んで一年ちょっとの事故物件だ
さらに星の屑の影響で再生計画はストップして
入りきらない難民がスウィートウォーターにすし詰めにされてる



56. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 22:35

中立(なんにもない)だからだろ。
フォンブラウンの中立はジオン、連邦どちらにも融通する中立。さらにエゥーゴとティターンズ、連邦、アクシズ、ハマーン、シャアと月(主にアナハイムだけど他)に重要度の高い施設、組織がある。
ジオンはジオン共和国後にしめすぎても困るしと学習したからでしょ。
価値や理由がないと攻めもしないけど発展も出来ないよ。






57. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 22:57

1年戦争を生き残ったまでは、勝ち組コロニーの一つなんだが。


58. GUNDAMがお送りします : 2017年09月26日 23:58

中立ってことはその主導権争いに加わりませんそっちで勝手にやってね宣言じゃないの?


60. GUNDAMがお送りします : 2017年09月27日 00:13

別に生活が苦しいとか、そんな描写もないし普通に生活できて戦争に巻き込まれる心配もほぼなく、平和に生きていけるってあの世界からしたら理想郷の一つだな


62. GUNDAMがお送りします : 2017年09月27日 02:01

勝ち組ではないけど負け組になったという描写もないでしょ?
月都市が戦後に経済的黄金期を迎えたから影が薄くなっただけで
一旦全滅してから復興途上のサイドよりは経済も生活水準も上回ってると思うよ


gundam0080_pocket_02



66. GUNDAMがお送りします : 2017年09月27日 09:53

戦前/開発初期からあるコロニーは設備やインフラの経年劣化の時期がきているんじゃない
鉄骨鉄筋コンクリート造の建物の耐用年数が30年50年といっても20年過ぎれば水回りが一気にガタがくる
チビチビと補修や改修していても、ある時期に大規模リホームして時代に合せないと、家賃を下げるだけの貧乏ボロ長屋化する(アパートやマンション経営を参照)
コロニーも改修時期になれば、改修費のねん出に税金も高くなるだろうし
戦後の新築コロニーや大規模リホームされたコロニーは復興と住民募集目的で安く売りだされるだろうから、みなそちらの方に移住・引っ越しするんじゃない
戦前からあって戦争の被害のなかったコロニー群は新築と改修のタイミング(予算・補助)を逃してしまい一気に廃れた(住民流出)はあるだろうね



67. GUNDAMがお送りします : 2017年09月27日 10:43

古今中立国が勝ち組になったケースなどありはせんよ

というのはさておき、サイド6が戦後に台頭できなかったのは、やはり月に比べて地力が低かったからとしか…
そもそも月自体が巨大な資源衛星な訳だし



68. GUNDAMがお送りします : 2017年09月27日 11:11

生き延びた
それだけで勝ち組だよ



69. GUNDAMがお送りします : 2017年09月27日 11:20

ガンダムセンチュリーでは壊滅した地上の産業を穴埋めする形で利益を上げたとあったけどねぇ

資源のないコロニー国家ではソフトウェア産業が手厚く保護育成されているだろうから、その分野でシェアを上げたのかもね
あと、輸出力がどれくらいか不明だけど、安全で安定した農産物の供給があったと、センチュリーにはあった

暗礁宙域のデブリ掃除(公共事業なので連邦から金が落ちる)とデブリの再資源化で太った可能性もある
そうなれば、工業分野でもモリモリ育ってる可能性もある