名無し : 17/09/24(日)17:29:04 No.3707003

発表からずっと待ち続けていたZZを購入しパチ組みしてみましたので

簡単にですが紹介したいと思います

1506241744812


 スポンサードリンク
名無し : 17/09/24(日)17:36:12 No.3707010

1506242172926

箱や説明書、ランナー構成等はホビーサーチ辺りをご覧いただければと思いますので
早速パチ組み終わった状態からいきます

ランナー16枚+サーベルランナー+PCという大量のパーツから組み立てますので
相当な組み応えがあります
全体的なスタイルは事前に見ていたバンダイのサンプル等から
殆ど変わらないためなかなかいい感じかと



名無し : 17/09/24(日)17:37:37 No.3707011

1506242257957

念のため前、横、後ろから写したものも貼っておきます


名無し : 17/09/24(日)17:44:35 No.3707015

1506242675215

顔も格好良く仕上がっていますが元のデザインからアレンジされているため
好みが分かれそうな気がします
節穴な自分の目から見ても眉間の白いパーツが無かったり
頬のダクトも白いセパレーターが無かったり…といった具合
あと後頭部の殆ど使いものにならなさそうなリアカメラ部分って
赤が正解なんでしたっけ?(そんな印象が全然無かったのでつい…)
もし詳しい方がいたら教えていただけるとありがたいです



名無し : 17/09/24(日)17:45:21 No.3707017

1506242721376

こちらも正面と横から撮ったものを貼っておきます


名無し : 17/09/24(日)17:49:44 No.3707020

1506242984974

今回首の形状がちょっと変わってて
頭部の接続軸もかなり後ろ側に寄っています
写真右のように前方に傾け上の軸を後ろへ曲げることで
頭部を前方へ逃しつつ多少ではありますが上方へ向かせることが出来るっぽいです
というかこんなにタイトな形状でしたっけ?
と問いたくなる位今回のZZの胸元は形状がタイトになっています



名無し : 17/09/24(日)17:56:33 No.3707022

1506243393878

手首は親指以外の4本をセットで交換する形式で(MGVやV2と同じ形式)
写真のように握り手、サーベル持ち手、ライフル握り手(右のみ)の
3種が付いてきます
個人的にはこのタイプは4本指パーツがポロリしやすくて好きではないのですが
コストや見た目を鑑みると仕方がないのかもしれないです
各々の握り手は武器を保持するための(結構大きい)ダボが付いていて
結構しっかり保持することが出来ました
なお親指は右の写真のように完全可動が可能でした



名無し : 17/09/24(日)18:01:11 No.3707024

1506243671205
そしてここで残念なお知らせ
通常の手首だと変形の際に前腕内に収納することが出来ないので
専用の手首パーツに交換する必要があるのです……
4本指パーツを外せば通常手首でも収納出来ますが
どうせそのまま収納出来ないならもっと大きくしてもよいのでは…



名無し : 17/09/24(日)18:05:00 No.3707028

1506243900816
旧MGにはない特徴として今回のZZは腰の可動が(多少ですが)可能です
左右へは写真左の辺りまで
あと写真右のように前方へ屈ませることが出来ます
バックパックの構造から動かすのが難しいと思っていただけに
ここまで動くとは思ってませんでした



名無し : 17/09/24(日)18:08:22 No.3707031

1506244102260

変形機構があるにも関わらず肩に引き出し機構があり
写真の辺りまで前方へ曲げることが可能でした
なかなかの可動範囲にビックリ…と言いたいのですが
肩のバインダーやバックパックがとにかく干渉するので
特定のポーズ以外は恩恵を受けるのがちょっと難しいです…



名無し : 17/09/24(日)18:08:20 IP:119.30.*(sannet.ne.jp) No.3707030

争点になっていたシールドを横に向けたまま前腕を前に曲げる事は出来ますか


名無し : 17/09/24(日)18:12:17 No.3707032

1506244337929

なお腕を横へ上げると肩バインダーが連動して肩アーマーから離れてしまいます

>争点になっていたシールドを横に向けたまま前腕を前に曲げる事は出来ますか
出来ないです

例えるならMGザクIIの1.0から2.0への仕様変更のように
今回はガワラ曲げは不可でした



名無し : 17/09/24(日)18:14:57 No.3707036

1506244497414

離れてしまう原因なんですが
写真のようにバインダー基部が肩アーマーではなく
上腕側にフレーム接続されているためです
飛行形態への変形の際に腕を肩の外側へ逃がすギミックがあるのですが
バインダーをそれと連動するようにしているためかと思われます



名無し : 17/09/24(日)18:17:16 No.3707039

1506244636807

脚部ですがあまり動いてくれなさそうな形状の割には
解釈も膝可動もよく動いてくれます



名無し : 17/09/24(日)18:23:20 No.3707042

1506245000489

以上の可動を総合すると本製品のウリである
合体直後の見得切りポーズが取れるみたいです

そういえば説明が漏れていましたが一分のパーツに銀メッキが採用され
胸のアンテナや各部のダクト内が銀色になっています
流石に胸だけは違和感を感じましたのでメッキを剥がして
ガンダムマーカーの黒を塗っています



名無し : 17/09/24(日)18:25:08 No.3707045

1506245108220

ダブルビームライフルですがライフル形態の時は
蓋が閉められ見映えが悪くならないような配慮がされていました



名無し : 17/09/24(日)18:31:26 No.3707049

1506245486299

続いてGフォートレス形態です
形状はご覧の通りでバックパックとの接続穴もシャッター出来るなど
細かい工夫もされています……が



名無し : 17/09/24(日)18:32:08 No.3707050

1506245528986

今回の一番の特徴は着陸脚が展開できる点でしょうか
各パーツの一部を強引に着陸脚にしていて微笑ましくもあるのですが
保持力的には少々心許ないものがあります



名無し : 17/09/24(日)18:37:12 No.3707056

1506245832224

次に分離してコアトップです
コアファイター用のパイロットをこちらへ持ってきてもいいよ
と取説に書かれていましたがそんな可哀想なことはさせられないと
ウチでは2体共コアファイターへ乗ってもらっています
あと取説には何故かライフルの砲身を下からサイドへ移動するよう
指示がありましたが…もともとそんな設定でしたっけ?



名無し : 17/09/24(日)18:39:30 No.3707058

1506245970575

そしてコイツの着陸脚はというと……
ココを着陸脚にするのは強引にも程があるだろうバンダイさん……
(写真は綺麗に展開されてなくてスミマセン)



名無し : 17/09/24(日)18:41:58No.3707059

元々合体変形が強引なんだし


名無し : 17/09/24(日)18:42:11 No.3707060

1506246131582

続いてコアベースです
ゴツい見た目に反して左右の足もバックアップとの接続も
しっかりロックされますので思ってたより安定感バッチリです



名無し : 17/09/24(日)18:44:57 No.3707061

1506246297376

バーニア形状はこんな感じで脚部分の配置も今までよりは
多少でも航空機っぽく見えるよう変更されています
(つま先の部分とか)



名無し : 17/09/24(日)18:48:11 No.3707066

1506246491412

ポッド内のミサイルは縦1列で1パーツになっていて
マイナスモールド部分もくり抜かれていて
写真の状態で全くの無塗装状態となります
無塗装派には非常にラクな構造で
塗装派もマスキングの手間がかからない親切な構造かと



名無し : 17/09/24(日)18:53:16 No.3707071

1506246796079

コアファイターは……キャノピーの黄色と機首のグレーが
別色パーツになってて主翼?パーツの収納が
回転式から伸縮式へ変更されたのが特徴ってところでしょうか
白パーツのインテーク部分のみ
個人的にガンダムマーカーの赤で塗り分けをしています
(ムラムラなのはそのせい)



名無し : 17/09/24(日)18:58:58 No.3707077

1506247138536

ガンダム2.0、3.0やV1、V2のコアファイターにも付いてた
透明な追加着陸脚はコイツにも付いてて(先の写真)
外すと本体に3mm穴があるので各種スタンドで飛行状態にすることも出来ます



名無し : 17/09/24(日)19:02:01 No.3707083

1506247321512

ガンダム2.0以降のコアファイターで採用されていた
コックピット回転ギミックがコイツにも採用されていました

…でもこんなに位置がズレると乗り降りできる気が全くしないですね
その辺もガンダムのと同じと言いますか……



名無し : 17/09/24(日)19:05:24 No.3707084

1506247524925

今回はシールでなくデカールのみとなります
……のでウチは完全スルーしようかと思ってます(マテ)
あとキャンペーン用のメタリックデカールはこんな感じで(写真左)
一部のデカールをコイツに置き換えると
光の反射でキラキラするみたいです



名無し : 17/09/24(日)19:17:18 No.3707088

1506248238102

並べられるようなガンプラで今すぐに引っ張り出せるのが
この2体位なのでこれで勘弁してください(しかも3.0のサーベルも片方見失ってるし…)
旧MGも新発売の時にパチってはいたのですが事情があって今はいないので
どなたか比較できる方がいましたらお願いできますでしょうか

という訳でZZでした
個人的にはアレンジverというよりはMG2.0のような気がしています
価格も旧MGと比較してもそこまで大きな違いもないですし
試しに買ってみるのもアリではないでしょうか
それでは時間が取れましたらもっと写真が撮れないか試したいと思います



名無し : 17/09/24(日)18:46:53 No.3707063

組めたけど腰が動くのは良いんだけどロックされないからグラグラするのが気になると言えば気になる


名無し : 17/09/24(日)18:49:23 No.3707068

これかなりカッチリロックされるよ、グラグラする人はどっか組間違えてる可能性がある





名無し : 17/09/24(日)18:50:03No.3707069

変形ギミックすげー


名無し : 17/09/24(日)18:56:25 No.3707073

これ塗装してないのか凄いな


名無し : 17/09/24(日)19:46:37No.3707096

アンダーゲート多用でゲート跡目立たないから綺麗に仕上がる

‥んだけどなんで肝心なメタリック部はアンダーゲートにしなかったのか

それ以外は純粋なZZリメイクって感じでいい出来だな



名無し : 17/09/24(日)19:50:19 No.3707099

コアファイター後部の白いとこにある赤い小さいバーニアみたいのが□じゃなくコみたいな形になってるのは
パーツの抜き方向の問題なのかな


名無し : 17/09/24(日)20:00:33 No.3707102

ZZはデザイン的に、腕のガワラ曲げしたくなるんだよな~
素のままでできないのは残念


名無し : 17/09/24(日)20:10:42 No.3707107

1506251442736
ビームサーベル刃はメガサイズユニコーンと同じ


名無し : 17/09/24(日)20:44:51 No.3707127

MGトライオン3が出るならこれをベースにして欲しいな


名無し : 17/09/24(日)20:51:44 No.3707132

スレ主様丁寧なレビュー乙です
これは久々にMGが欲しくなりますなあ


名無し : 17/09/24(日)21:36:06 No.3707166

腰の可動とかよく考えるよな~。
強化型パーツがプレバンから12月発送のチラシが入ってましたね


名無し : 17/09/24(日)23:17:52 No.3707260

このぎっしり具合がたまらんな
AGE3もほしい・・・


名無し : 17/09/24(日)23:43:15 No.3707271

うーん。コレは見てたら早く明日作りたい欲
これはちょっと水転写デカールも頑張ってみるか・・・
トップコートとか四半世紀以上ガンプラ作ってて始めて使うけども・・・






名無し : 17/09/24(日)23:47:01 No.3707274

思っていたよりガッシリした体型で格好良いね
写真で見てると膝とかのダクト内のメッキがちと煩く感じるから自分は暗い色で塗りつぶそうかな


名無し : 17/09/24(日)23:58:34 No.3707279

試作だと位置がやけに低かったサイドアーマーが
ちゃんと修正されてるのな


名無し : 17/09/24(日)23:51:54 No.3707278

うーん、見てるとほしくなるなぁ