ひだまり速報
321:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 13:52:55 ID:M+/e9sxd
叩かれてもいいから意見を聞きたい。 
オレの勤めている会社は社員が6名の小さい個人事務所。 
女性の事務の社員がいるのだが、結婚して子供ができた。
産休、育休をガッツリ取るし 
子供が熱出したとかで本当に頻繁に休む。 

引用元:(-д-)本当にあったずうずうしい話 第77話


話題の人気記事

起こしても起こしても起きない旦那。強引に起こすとキレ、起こさないと「お前のせいで遅刻した」とキレる。以前クビになったにも関わらずまったく改善しない

トメ「正月どうするの?」私「兄夫婦が帰ってくるんで実家に寄ってから伺います」トメ「まずはうちに来るのが筋でしょう」私「はぁ」

クリスマスパーティーを楽しみにしてたうちの子。なのに夫がその日勝手にコトメ親子をうちに招待。「コトメは宗教上の理由でクリスマスが祝えない。だからパーティーは中止しろ」

トメ自慢のおせち料理を「こんなの夫くんに食べさせられない」と全部流しに放り投げてやった!

私「遠距離恋愛ヤダヤダ!結婚したい!」旦那「今はまだ仕事が忙しくて結婚しても別居婚になるから」私「ヤダヤダ!」

二人の子持ちの弟嫁。私が予防接種を生後二ヶ月で済ませたと言ったら「すごーい、完璧育児って感じですね!」と小馬鹿にしたように言われた。何かしたんかな私

コトメが婚姻届を出しに行くので、車を出してほしいと言いに来た。トメと二人で区役所に行くそうだ

私「彼はスポーツ選手なの」友「遊ばれてるのよwかわいそうw」→私「結婚決まった」友「結婚式呼んでね!」私(無視)

俺「親父が死んでお袋も寂しいだろうな。一緒に暮らした方がいいのかな」嫁「じゃあ私の母親も呼ばないと不公平だよね。それぞれお互いの母親と暮らしましょ?」(その1)


大企業ならともかく、こんな小さい会社でこんなに休まれたら周りがその仕事
をせざるを得ない訳で大変だ。その事を本人に言っても
「労働基準法で認められてることでしょ?当然のことです」ってさ。
でもこんな小さい会社でそれ言っちゃうわけ?
オレならこんな他の人に迷惑かけてまで働きたくないんだけどなぁ・・・。
そしてまた二人目を出産して育児休暇中。はぁ~・・・。

322:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 14:01:27 ID:m+5QQ8GO
>>321
恨む先が違うと思う。
人件費が浮いているのにも関わらず、パートや派遣等で人員を補わない経営者が腐ってる。

324:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 14:06:31 ID:hG0fZO2V
>>322が正しいんじゃね?
育休とか産休って、小さい会社だと有給的なものではなく
「終わったら同じ地位待遇での復帰する権利」の保証でしょ?
そういうのに乗じて>321に安く大量に働かせる奴か悪い。

325:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 14:08:40 ID:98Hq6zHR
>>321
おつ。自分は君を支持する。
自分の都合や権利ってのは他の人に多大な迷惑をかける言い訳にはならない。

でも、実際は皆で示し合わせてフォローしない&負担を重くするのが上策だと思う。

326:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 14:09:16 ID:tLl5igHV
>>321
>オレの勤めている会社

日本人的には、まあ少しは遠慮しているふりを
しておけとは思うけどw 会社で決まっている個人の権利を
行使することを遠慮させようとするのは間違ってるよ
文句があるなら社長など経営陣に言うべきでしょうね

327:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 14:30:51 ID:PBhvxMFF
>>321に似た話なんだけど
数年前、うちの会社の女子社員も産休・育休を取った。
その彼女の代わりにとパートを雇ったんだけど、
女子社員が復帰ししてくる直前になって
「やめたくありません。」と言いやがって、大騒動になった。

何でも専務が地元議員に頼んで紹介してもらったため、
雑に扱えなかったようで、上司たちは頭抱えてた。
たいした仕事もできないくせに
「私がいなくなったら困るでしょ?味方になってくださいね」
と社員に言って回ってたな。pgrしてやったけど。

最終的にはいくらかの「退職金」を専務のポケットマネーから支払って
円満退社していった。
女子社員は無事復職。
「頼むからもう休まないでくれ」とみんなで懇願したのは言うまでもないw

336:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 15:49:15 ID:2vQt5PZD
まあ妊婦サンのそれまでの仕事態度に大きく左右されるだろ
好感度高ければ、回りも納得するし応援もする
引継作業も懸命にやれば、更にアップ

事業主にとっては頭の痛い問題なんスけど

337:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 15:54:59 ID:cbZXpfOA
要は制度を盾にして迷惑を省みず休むなら他人の理解や配慮をあてにするなって事。
どっちも期待するのは虫が良すぎるよ。

340:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 16:30:17 ID:m6DLh+H2
うちも8人しかいない零細だけど、そういう企業だと
経理や事務なんて1人だけじゃないんだろうか。(会計事務所とかなら違うかもだが)
休暇とるのがどうこうよりも、1人しかいない事務職が育児休暇とってるのに、代わりを雇わないのは会社がおかしいと思うが…。
事務が1人じゃないとしても、1/6の社員がいないなら派遣会社と契約するとかが普通では?

343:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 16:51:57 ID:C/0Khpxr
他の人が言うように>321の矛先は経営者に向けるべきかもね
ただ>321の気持ちも少し分かる。
権利なのは分かってるし、しょうがないとは思ってるけど
ただ回りに負担をかけてることは自覚してほんの少しは感謝してくれ、ってことだろうね。

>オレならこんな他の人に迷惑かけてまで働きたくないんだけどなぁ・・・。

この言葉は「こっちにも働かなきゃなんねー事情があるんじゃ、うらぁ」とか言いたくなるんで自粛してほしいがw

345:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 16:57:06 ID:m+5QQ8GO
>>343
産休は「休ませなきゃいけない」って義務の部分もあるから、権利が
どうのってだけ言える話じゃないけどね。
321は自分が労災で傷病休暇を取らなきゃいけなかったり、忌引きだったり、伝染病だったりってのを考えてないんだろうな・・・。

346:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 17:01:36 ID:v3laU2El
>>345
妊娠は病気じゃないって思ってるからじゃない?

344:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 16:56:18 ID:cbZXpfOA
会社側の都合じゃないって。
制度があるんだからそれを使うのは当然の権利。
人手不足を補うのは経営者の責任。
だけど権利を行使するにあたって周りの迷惑考えなければ周りから
疎まれるのは当たり前だと言ってるんだよ。

348:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 17:12:25 ID:98Hq6zHR
妊娠出産育児の話が病気だったら男女関係ないよね。
迷惑をかける側こそ配慮しないでどうするの?
職場のダニが二年連続で事故(一方的な有責)って三年抜けたら
周りは「超迷惑、でも追い出すチャーンス!」って思う方が自然。

353:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 17:26:12 ID:5lTQcjLR
産休代理を雇わない企業が悪いのは当然だけど、
権利だからって大いばりで休まれるのもムカつく。

356:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 18:30:15 ID:RZfdKPzS
確かに権利はあるんだけどこういうのは日頃の行いが物を言うよね。
普段から他の人のフォローをしていたとかいつもご迷惑おかけして
すみませんとお菓子配るとかいつも笑顔で会社の雰囲気をよくする
ムードメーカーであったりとかそういうことが欲しい日本人。

派遣とかでもごめんちょっとコピー取ってくれる?と頼んで
笑顔ではいと受ける人と「それは私の仕事ではありません」と
突っぱねる人では例え後者の言い分が正しかろうと前者より仕事が
できてもどちらか契約をきらねばならんとなった時切られるは
後者なんだよねー。

374:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 20:43:39 ID:M+/e9sxd
>>321です。
フルボッコにされると思ったのに同情的な意見もあってなんかうれしいかも。

会社としても代わりのパートとかバイトとか考えてやってみたものの
>>327みたいな感じ。
結構長く勤めてもらうのに復帰すると辞めてもらうワケじゃん。
もちろんそういう契約なわけだけど申し訳ない感じ。

オレ自身4歳と1歳の子供がいる。
嫁さんも働いてたけど出産で退職した。
嫁さんも働きたかったみたいだけど、やっぱり周りの迷惑考えると
無理って言ってたし。まだまだ日本じゃ難しいって事だよな。

事務の女性社員はまぁ、結婚して子供できるまでは普通に良い子だったんだけど、子供できてからは定時でダッシュ。おまけに明日朝イチで使うからって頼んでいた仕事も定時に「どうしても明日朝イチで必要ですか(怒)?!」って。
ほんっとシンドイ。
社長の次の役職の人は事あるごとに辞めて欲しいってやんわり言ってるけど、その度に「労働基準法~」と言ってくるらしい。
社長は直接迷惑被るわけじゃないからあんまわかってないみたいだし。それ分かってるからか、社長にスリスリゴマすってんのミエミエでイラっとくんだ。

スマン。ただの愚痴だな。オレがずうずうしいわ。

377:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 21:05:19 ID:+6wTzsVq
>>374の奥さんみたいに配慮ができる人が妊娠した同僚ならば文句言わない
権利をふりかざして義務を果たさない奴はただの給料泥棒。

378:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 21:08:08 ID:bjdJ48At
>>374
困難な仕事を山のように与えなさい。疲れさせなさい。
パワハラにならん程度にな。
いずれ道は開けるでしょう。

383:おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 23:04:30 ID:cbZXpfOA
産休、育休はともかくとして事あるごとに子供のことで休むなら
それを理由に解雇できそうなもんだけどなぁ。
労働基準法を持ち出してきているがそんなに深く理解してるとも思えんし
根本的な解決をしたいなら専門家に相談して対処してみてはどうか。