ひだまり速報
95: 名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 12:22:55 ID:VjQyoHdT
2人目妊娠中のものですがアドバイスお願いします。 

実弟夫婦(3歳&1歳姪)が9月に遠方である友人の挙式に呼ばれています。 
その友人新婦は弟夫婦の式で受付をしてくれた人で 
関東から北陸へ嫁ぐため式も北陸で挙げるそうです。 
移動には新婦親族が使用するマイクロバスに同乗予定で 
弟達は少し遅めの夏休み旅行気分で喜んでいます。 

引用元: 【じっくり】相談/質問させて下さい23【意見募集】



話題の人気記事


激務で夜10時に帰宅しすぐ寝てしまう夫。姉と甥っ子が遊びに来たのにあからさまに不機嫌。私「その態度はどうなの?」夫「家でまで気を遣わないといけないのか?」


6歳の娘が泣きながら「ママが不信心だからお受験に落ちた」私「は???お受験?何のこと?」娘「だってパパとおばあちゃんが」旦那「!」私「…ああそう」


旦那に私の親がやってる病院で働いてもらっているが、恐ろしく仕事ができない。10歳も年上なのに貯金が200万しかない。あまりに能力が低すぎて不安になる


ふらりと家を出て何日も帰ってこない嫁。心配だから連絡くらいくれと何度言っても「大丈夫」と笑って聞く耳持たず。医者を勧めると「私は病気じゃない」と怒る


俺「年末年始は家でのんびりしようよ」妻「そうはいかないの!実家に顔を出さないと親戚や兄嫁に何を言われるか!」俺「何言われてもいいじゃん」妻「貴方は田舎をわかってない!」


コトメがご主人にDVされたとウチに逃げ込んでは夜中に奇声をあげる。私「子供が怯えるから実家に帰る」旦那「コトメが大変な時に。お前は鬼か!」私「鬼で結構!」


私「家族でやりたいことないの?」夫「実家に子供を連れて行きたい」私「そうじゃなくて、私と貴方と子供で」夫「俺はお前の用事について行ってるのに自由もないのか!」


お嬢様で世間知らずな妻がいまだに実家から援助をもらっている。俺「夫婦で自立すべき。パートに出ろ」妻「なぜ?いいこと尽くしなのに援助を嫌がる理由がわからない」



しかし2人の子連れだと大変なので、9月には歩き出すであろう1歳児を
我が家に預けて出席したがっています。
実家は高齢要介護の徘徊祖父母がいるので
私が里帰りどころか手伝いで通わないと行けないくらい。
弟嫁実家は嫁姉が4歳2歳児連れで3人目出産のため里帰り中。
我が家は9月には生後1ヶ月になるであろう乳児と2歳児がいます。
家が近所のため姪も月に数回来てはいるんですが
産後1ヶ月かそこらで我が子2人に加えて姪1歳では
旦那が休みをとって、上の子を義実家に送り込んだとしても正直きついです。

正直弟夫婦はドキュ気味なので
相手側の迷惑を話しても聞かないとは思います。
もうすでに行く気満々で姪に着せるドレスを物色したり
ガイド買ったりしてるんでどうしたらいいかと。
ちなみに実両親は介護で疲れきり、
その話を持ち出したら普段顔も見せない弟達と絶縁騒ぎになりそうなので言えません。
くだらない悩みかもしれませんが、よろしくお願いします。

96:名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 12:44:19 ID:LherNJwv
>>95
絶対無理というしかないと思います。
ベビーシッターに現地で預けるのが無理なら欠席しろでいいのでは。

産後1ヶ月で2歳児がいる人のところに1歳児を預けて出かけるなんて
正気の沙汰とは思えない。
2人目は相当キツイですよ。DQN弟夫婦の子など預かれる体力も気力もないと
思って間違いないです。

97:名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 12:53:15 ID:OFDgiu0/
>>95
ちょっと脅すような事を書けば、下の子が生まれたら、上の子は
大抵激しく赤ちゃん返りをする。
それこそ「なんでそんな事で泣くの?」とか、「なんでそんな事で
騒ぐの?今までは何ともなかったのに」とかね。
これは、お母さんがお腹が大きくなって、上の子が思うように抱っことか
おんぶとか、遊んだりとかが出来なくなると、たぶん顕著になる(と思う)。
なので、一人目の時の産後とは、全く別物になると思っていた
方がいいと思う。

だから、騒ぎになりそうでも何でも、「絶対に無理」と断るのがいいと思います。
生後一ヶ月+2歳児だけでも大変なのに、そこに生活サイクルも違う
1歳児が来たら、とんでもない事になりますよ。

うちの子供(4歳)は、姉が子供を連れて遊びに来ると、普段できる事すら
「やって」「出来ない」と拒否するし、1歳の子供にムキになって
張り合ったりで、かなり大変な事になったりします。

98:名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 12:56:53 ID:H6NngHPv
臨月2歳児持ちですが、産後の我が子の世話が不安で泣く日も多いです。
人の1歳児あずかるなんてとんでもない!
産んでみて回復が酷く遅くてドタキャンとか
預かった子に何かあっても責任とれないし
断るしかないのでは。
ましてやまだ授乳も頻繁かもしれない中
預かった子がママ恋しさで一晩中泣くかもしれないし。

109:名無しの心子知らず 2007/06/18(月) 17:42:17 ID:bebVP1F4
>>95
なんで相手の要求を飲まなきゃいけないのかな。
>>95さんの状況と弟夫婦の状況とで比べたら、どっちが大変か一目瞭然。
その上他人の1歳児の面倒見なんて、負担を増やさないといけない理由すらない。
大体相手がDQ入ってるなら、預かった子に関して何もなくても
「怪我してる、謝罪と賠償を(ry」なんて、後で言いがかりつけられかねないんじゃない?
断る勇気を持って頑張れ。

128:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 09:55:37 ID:6BHrkkA2
95です。
レスが遅くなって申し訳ありません。

昨日ここでレス頂いたあと、義妹が来たので預かるのは無理と伝えました。
2歳児スレや赤ちゃん返り、里帰りしない人スレも覗いている身としては
やはり引き受けるのは無謀だと思います。

弟は自営の仕事に入ったばかりで新築購入、
2人目誕生と経済的にも苦しいのが分かるため
結婚式で息抜きしたい気持ちを想像すると預かってあげたい気もします。
でもお互い親になってそれぞれの家族を守る立場なんだし
今回は私の方が非常事態なのできっぱり断ります。

遠方から家族で参列で交通費宿泊費相手持ち、
それで姪に白ドレス&御祝儀3マソとか聞くと
どうにかして行かせるのを阻止したくなる自分がいますがw

レス下さった方ありがとうございました。
無理に引き受ようとせず、後押しして頂いてよかったです。

129:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 10:15:15 ID:a0NIy6TP
>>128
断って正解だよ。
しかし行くのを阻止したくなる理由が・・・
それって羨ましいって事?
海外での結婚式に交通費宿泊つきで参列なら羨ましく思うけど、
マイクロバスで国内でしかも子連れでしょ。
疲れるだけだよ。
そして弟さん、夫婦&子供で出席なのに祝儀3万は少ないと思うよ。

130:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 10:31:19 ID:BanWkFjE
>>129
羨ましいんじゃなく、
DOQ行為満載の弟夫婦の醜態を
世間様に見せたくないから
引き止めたいって事でしょ。

>>128
自営でローンと子供抱えて大変な人なんて山ほどいるよ。
簡単に人を頼る弟夫婦を
かわいそうに思う必要なんて無いと思う。

血のつながった姉弟として、
せめて白ドレスと祝儀3万円は
注意した方がいいんじゃないか?

131:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 10:43:29 ID:a0NIy6TP
>>130
そうか良かった。
でもそれならそのまま姉として助言すれば良いのにね。
でも交通費宿泊が相手持ちってのは普通じゃない?
ドレスも白は避けた方がいいけど、3歳の子供なら許される範囲だし。
しかし祝儀3万だけはみっともない上に、招待してくれる友人の顔を
潰すことになるから言った方が良いよ。

132:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 10:48:54 ID:F1vQA4HE
交通宿泊費相手持ち夫婦+子供出席なら最低でも7万は包むべきだよなあ。
3万はありえないわ。

133:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 10:56:10 ID:KvivXPRX
子供も預からないのにそこまで口出ししたら、ただの口うるさい義姉でそ。
子供の白ドレスは無問題だと思う。

134:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 10:57:51 ID:8Dg4tBxk
子どもの白ドレスは、なんかの役割(花束とか渡したりベールの裾をもったり)する
子どもにだけ許されてるものだと思う。

136:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 11:06:54 ID:6BHrkkA2
何度もすいません。>>95です。

御祝儀と白ドレスの件は追々に伝えようと思います。
ただ実の弟でありながらその辺りは本当に理解できないことが多いので
言い方を間違えると地雷を踏み抜きそうなんです。
(障害者用スペース駐車、試食で一食浮かす、義妹不就労で保育園)
預からない、我が家は産後、となると
御祝儀代やシッター代、ドレス代などをうちの出産祝いから出せとか言い出しかねない。

そのへんはスレ違いになりそうなんで
これからの付き合いも踏まえて旦那と話し合っていきたいと思ってます。
ありがとうございました。

137:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 12:24:22 ID:CPm3+FUM
>>136
そんな弟だと分かっているなら、ご祝儀、ドレスの件は口を出すべきでは
ないと思う。>>136さんが不快な思いをするだけで終わる可能性が大ではないかと

138:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 14:06:48 ID:kFzmGICw
>>137
禿げ同。
というより、最初の相談から関わっちゃいけない匂いがしてたし、そういうアドバイスが主なのに
「注意すべき」とか言い出す人の方が、相談者の立場も考えずにいいたいこといってるだけだと思う。
万が一弟夫婦が自分達の非常識を「姉さんがそれでいいと言った」と
どっかで誰かに言う恐れのある時に限り、根回しとして一回は弟に釘を刺し
釘を刺した証拠をどのようにかして持っておく、というならともかく。
今回は関わらなければ、そのまま済む話だと思うしね。

139:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 15:24:01 ID:bg/AsLlp
弟さん、式の時とか、披露宴の良いとこでは子供外に連れ出すよね?
DVDに泣き声が入ったり、 新婦の手紙の時にうるさくしたら最悪だよ。
そんなにドキュだったら、平然とそのまま座ってそうでこわい…
もし、お祝儀の件で注意するなら、ついでに言っておいてほしい。
結婚式を台無しにされるのは可哀想すぎるから。

140:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 16:08:02 ID:5IgixIuj
×お祝儀
○ご祝儀

141:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 16:27:08 ID:CPm3+FUM
>>139
弟友人は、自分で選んで友人になっているわけだし、披露宴にも呼んでいる。
その結果については、自己責任だろう?
少なくとも、姉が弟の躾を担う必要はないよ。

これが、通り魔的に、見ず知らずの第三者に迷惑をかけるのであれば別だろうが。

142:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 16:53:16 ID:6MTT9+C9
>>139
ものすごく、大きなお世話だと思います。
バカな弟を持つ姉としては、そういう事いわれるのが一番嫌。
親切ぶって、まさか、まさか、って余計な事いわないでください。

143:名無しの心子知らず 2007/06/19(火) 17:27:09 ID:bg/AsLlp
>>140
ありがとう。恥ずかしい…orz

144:139 2007/06/19(火) 17:30:41 ID:bg/AsLlp
本当、大きなお世話でした。
すみませんでした。