fe


1 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:16:45.004 ID:xD3/Y3KS0
君、親が公務員ってだけのニートでしょ
公務員にもリストラが出来るの避けたいだけでしょ?










2 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:17:15.324 ID:ix5heVV+0
???







引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515842205/


3 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:17:15.980 ID:5Duewi3za
しんどいか?あれ?









4 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:17:41.057 ID:eLef++660
???









5 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:18:40.166 ID:QJfExLnQ0
近所の市バスの運転手やったおっちゃんが民営化されてヒィヒィ言ってる









6 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:19:06.303 ID:anmCK1mG0










7 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:19:25.166 ID:xD3/Y3KS0
今入るところがしんどいってのは誰にでもある感覚だとは思う
ただ、世間一般からみると、公務員は民間でいう総務だから楽って認識










8 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:19:27.211 ID:ZOsbkB8Ya
日本語がおかしい
チョン?










9 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:19:59.305 ID:tlnUlZzxK
らくな仕事なんてそうそうねーよ









11 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:20:34.306 ID:44d0CpXe0
>>9
同意 そんなもんありゃ 解雇も格差もなにもねえ










10 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:20:23.904 ID:fiBCVfZt0
働きたくないでござる









12 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:21:58.947 ID:vYzMhOCt0
国1や産総研あたりの独法は民間より平均して激務
ホワイトカラーであいつらより働いてるのはIT屋か外資コンサルだけだろ










18 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:23:18.189 ID:xD3/Y3KS0
>>12
働きの質にもよるけれどコンビニの店長ですらそこよりも働いてるよ
残業300時間で死んでるとこもあるしさ










19 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:24:03.566 ID:44d0CpXe0
>>18
コンビニ店長は皆目が死んでるね










13 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:22:04.551 ID:xD3/Y3KS0
楽すぎると公務員そんなにいらないじゃん→リストラができるかもしれないじゃん
リストラなると君たちニートは親(公務員)から出て行けってなるわけさ
公務員は忙しいって風潮にして、リストラできるの防ぎたいだけってことさ










16 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:23:03.181 ID:44d0CpXe0
>>13
そんなもんどこの仕事を勤めてる人にも言えるし 生活のために辞めたくないだろ
今の日本はここ20年であれ杉










14 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:22:25.559 ID:iAtCm4fwp
なんだ工作員か









15 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:22:43.702 ID:g0i3WeLdd
??









17 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:23:10.911 ID:ldWaizhg0
リストラされないだけで余裕で追い込まれるぞ
ミスするたびに市民の税金で~国民の血税で~連呼されるからノイローゼ気味になるぞ










20 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:24:42.402 ID:xD3/Y3KS0
>>17
たしかに道歩いてるだけで公務員だきっしょって言われるのはさすがに病んでしまうな










24 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:28:03.732 ID:iAxGrYcB0
>>17
そんなもん民間だっていい方が違うだけで同じ
その程度のことですらそうやって言うから、お前ら楽してるんだなって思われるんだわ










32 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:33:32.997 ID:ldWaizhg0
>>24
もう辞めたよ
今はニート










34 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:34:44.976 ID:44d0CpXe0
>>32
どんまい 珍しくないなもう










35 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:36:18.560 ID:ldWaizhg0
>>34
同じく辞めたやつとたまに飲みに行くし結構いるんだろうね
本当に公務員神格視はやめた方が良いと思う










21 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:25:26.824 ID:Dl+DNzL60
倒産からの失業考えなくて良いだけ随分楽だよなぁ









22 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:26:46.801 ID:44d0CpXe0
>>21
しかしおまえらは仕事辞めて転職とかよく出来るな
ストレスで腹部や能や内臓に負荷かからないの?










23 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:27:53.418 ID:69IYQDYm0
公務員がしんどいっての公務員は楽で高給でいいなーっていうのの返しだろ









26 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:30:03.254 ID:xD3/Y3KS0
>>23
楽だけど高給ではないでしょ
そこらへんの商社マンのほうがずっと高給だと思うけどね
ずっとしんどいけれどさ










25 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:29:19.585 ID:1ouB680J0
イジメはどこも陰湿だで









27 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:30:07.559 ID:44d0CpXe0
辞めても大丈夫って言うけど
国民年金でバイト 自営業やるくらいなら死んだほうがいいって思う奴も多そうだな










28 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:30:09.013 ID:ldWaizhg0
自分のやりたい仕事やるのが一番だよ
馬鹿の一つ覚えみたいに公務員になっても何一つ良い事ないよ










29 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:32:13.619 ID:xD3/Y3KS0
同期が転職して学校の公務員になったけれども、20代後半で手取りが15万だぞ
ただ、9時~17時だけれども(実質16時には終わって待ってる)










30 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:32:56.239 ID:bqDTsUNK0
>>よく公務員がしんどいって言う奴いるけどさ
聞いた事ない










31 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:33:00.346 ID:Dl+DNzL60
中小他が地に落ちただけで高給ではないわな
バブル期の頃はむしろ低所得の部類だったらしいし公務員










33 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:34:25.495 ID:69IYQDYm0
世のイメージの話な
公務員は高給取りだと思ってるやつの多いこと










36 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:37:12.513 ID:xD3/Y3KS0
まずニートの君たちは公務員はしんどいって言って親の仕事の心配をする前に働こうよ
働いて自立すれば、たとえ親の職であっても、公務員は楽だな・・・って考えになるからさ










37 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:44:39.835 ID:SGdmZ6Rq0
まあ課室とかに担当してる内容によるな









38 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:49:52.314 ID:Fr56VdGI0
市役所職員だけど土日も出勤だよ…









40 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:52:23.077 ID:ldWaizhg0
>>38
代休貰えない?










42 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:55:35.255 ID:8OOahpiw0
>>38
警察消防に比べりゃ楽だろ
3日に一回泊まりとか考えてみ










39 :名無しの公務員 2018/01/13(土) 20:51:08.278 ID:wFPtHGuj0
公務員が羨ましいなら試験受けて公務員になればいい
今はかつてないほど低倍率だぞ