1   2018/04/26(木) 20:22:20.68 _USER9
この3年間はなんだったのか

写真
no title


ヴァイッド・ハリルホジッチ政権が発足した2015年3月からの3年間はなんだったのか──。今回の解任報道を初めて目の当たりにした時の感想が、それだった。
 
 日本サッカー協会の田嶋幸三会長はハリルホジッチを解任した理由のひとつに「(3月のベルギー遠征の)マリ戦とウクライナ戦、この試合の期間、あとにおいて(監督と)選手との信頼関係が多少薄れてきた」ことを挙げたが、それ以前、すでにロシア・ワールドカップのアジア最終予選を戦っていた頃から監督と選手の間にプレーイメージのギャップがあったのは紛れもない事実だった。
 
 にもかかわらず、そうした問題を先延ばしにして、この期に及んで解任とは理解に苦しむ。
 
更迭するなら、他にもタイミングはあったはずだ。16年9月にアジア最終予選の初戦でUAEに敗れた時、17年6月に同予選でイラクに引き分けた直後、いや、ハリルホジッチを引っ張ってきた霜田正浩氏(現レノファ山口FC監督)が技術委員長から退いたタイミング(16年4月)で監督交代に踏み切るのがベストだった。ハリルホジッチと霜田氏はいわば一蓮托生の関係にあったわけだから、むしろハリルホジッチが辞任を申し出るべきだったのかもしれない。
 
 とにかく、タイミング的に解任は遅すぎた。ロシア・ワールドカップの開幕(6月14日)まで残り2か月で勝てるチームを作れるのか。
 
グループリーグで戦う3か国の指揮官、コロンビアのホセ・ペケルマン監督は12年1月から、ポーランドのアダム・ナバウカ監督は13年11月から長期政権を築き、セネガルのアリウ・シセ監督も15年3月から指揮を執ってチーム力を高めている。対戦国が本大会に向けて着々と準備を進めるなか、日本はチームの基盤すら見えない。もはや奇跡という不明瞭なファクターにすがるしかない現状は決してポジティブではないだろう。
 
 仮に、西野体制でグループリーグを突破できたとして何が残るのか。付け焼刃的なチームでたとえ勝ち進んだとしても、今後への布石にはならない。だから、強く思うのだ。この3年間はなんだったのか、と。

つづく

4/26(木) 17:00配信サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180426-00039426-sdigestw-socc


スポンサード リンク

2   2018/04/26(木) 20:23:09.49 _USER9
むしろ追い込まれて真価を発揮してきたのが…

no title


少なくとも、ハリルホジッチは就任当初から解任されるまでブレなかった。「チームこそスター」というフレーズを強調し、特定の個に依存しないスタンスを貫いてきた。メンバー発表の席ではしつこいくらいに「デュエル」(フランス語で決闘の意)と「縦への速さ」の重要性を説くなど、まさに“頑固オヤジ”だった。
 
 一説によれば、自分の考えにこだわりすぎて、選手の意見をほとんど取り入れなかったハリルホジッチの頑固さが“信頼関係の崩壊”を招く要因だったとも言われているが、ここでひとつの疑問が湧く。日本サッカー協会は、ハリルホジッチを招集する際にその性格を把握していなかったのか、と。例の八百長疑惑で契約解除となったハビエル・アギーレの例といい、いわゆる身体検査が万全ではなかったと疑わざるを得ない。
 
 ハリルホジッチのやり方を信じられなくなって、先にブレてしまったのは日本サッカー協会のほうだ。ワールドカップ出場を決めたオーストリア戦翌日(17年9月1日)の会見での田嶋会長のコメント──「来年のロシアに向けて素晴らしいチームになるよう、私たちはハリルホジッチ監督をフルにサポートしていきたいと考えております」──が、今となっては空しく聞こえる。
 
 もちろん、ハリルホジッチに非がないわけではない。17年8月のオーストラリア戦以後の戦績は3勝2分4敗と負け越しているのだから、批判されて当然だろう。とはいえ、その体たらくが全てハリルホジッチの采配のせいだったとは考えにくい。
 
 今年3月のベルギー遠征に限れば、戦術云々の前に選手個々のパフォーマンスが酷すぎた。マリ戦、ウクライナ戦ともに1対1の局面で競り負けるシーンが目立ち、正直、試合になっていなかった印象さえある。それをあたかも「ハリルホジッチがダメ」と断罪するのはどうなのか。
 
 むしろ追い込まれて真価を発揮してきたのがハリルホジッチだ。キャプテンの長谷部誠を右膝の負傷で欠いたアウェーのUAE戦(17年3月)ではベテランの今野泰幸を抜擢して勝利に導き、ホームのオーストラリア戦(17年8月)では本田圭佑、香川真司、岡崎慎司の“BIG3”を先発から外す大胆策で2-0と白星を手にした。このように、ハリルホジッチはアジア最終予選の勝負どころで結果を残してきたのだ。

つづく

8   2018/04/26(木) 20:24:23.72 _USER9
ザッケローニ時代のサッカーに逆戻りする可能性はある

no title


韓国に惨敗したE-1選手権も含めワールドカップ予選後の試合を全てテストと位置付ければ、このタイミングでの解任はやはり不可解。ハリルホジッチの手腕が真の意味で問われるのは6月の本大会だった。ポゼッションにこだわったアルベルト・ザッケローニとは違うやり方でチームを作ってきたハリルホジッチがワールドカップでどんな結果を残すかは、今後の代表強化を模索するうえでひとつの指針になったはずだ。
 
 それを観られなかったのが、なにより残念でならない。「日本らしいサッカーはしっかりとボールを繋ぐこと」(田嶋会長)、「できればオフェンシブに行きたい」(西野監督)とのコメントから推測すれば、ここからザッケローニ時代のサッカーに逆戻りする可能性はある。
 
 パスサッカーという理想を追い求めて敗れたブラジル・ワールドカップの反省を踏まえ、リアリストのアギーレやハリルホジッチを招聘したはずなのに……。これはつまり、「この3年半の強化方針が間違っていました」と日本サッカー協会が自ら認めたようなものではないのか。
 
 ハリルホジッチの後任に西野朗氏を指名したのも、付け焼刃的な人事に映る。94年のアトランタ五輪で日本代表を率いてブラジルを破り、G大阪の監督時代(02~11年)にJ1制覇を果たすなど、確かに一昔前の実績は素晴らしい。しかし、神戸や名古屋を指揮した12年以降はたいした成績を残していないのだ。そこから判断すると、代表監督に相応しい指導者は他にいなかったのかと疑問を呈してしまう。
 
 例えばジョゼップ・グアルディオラ(現マンチェスター・シティ監督)のような名将をこのタイミングで招聘できて、長期契約を結べたというなら、まだ理解はできる。しかし、世界的にはおそらく無名で、名古屋での指揮を最後に2年以上も監督業から離れていた西野氏に日本代表の指揮官を任せると言われても、正直、ピンと来ないのだ。
 
 計画性が微塵も感じられない今回の監督人事。このタイミングでの解任は無謀以外の何物でもない。
 
文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 

4   2018/04/26(木) 20:23:24.66
明日会見なの

17   2018/04/26(木) 20:27:52.03
>>4
明日の16時からだよ、ニコ生とかで会見中継見れる

5   2018/04/26(木) 20:23:26.97
日本人監督は日本の監督コーチの代表だよ
ハリルが悪者というわけではない

10   2018/04/26(木) 20:24:49.46
本田香川長友岡崎で惨敗するための序章

11   2018/04/26(木) 20:25:23.74
>ハリルホジッチと霜田氏はいわば一蓮托生の関係にあったわけだから、むしろハリルホジッチが辞任を申し出るべきだったのかもしれない。

理解できん
サッカーはしらんけどそういうもんなん??

13   2018/04/26(木) 20:25:43.16
早い時期に辞めさせろが大半だろ何故このタイミングが疑問視されてるんだろ

24   2018/04/26(木) 20:35:21.60
>>13
[アンケート結果]
解任は
・妥当=603票(12.1%)

・タイミングを除けば妥当=2017票(40.3%)
・妥当ではない=2380票(47.6%)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00038679-sdigestw-socc

14   2018/04/26(木) 20:26:26.68
ハリルは悪者ではない
ただ解任は妥当
相性の問題だ

15   2018/04/26(木) 20:26:31.36
ハリルの通訳が買収されないか心配だ
本田メンバーのことも話すだろうし

16   2018/04/26(木) 20:26:50.55
むしろ本田中心になったこの8年間はなんだったのか

20   2018/04/26(木) 20:30:27.37
>>16
ほんとだよねー
本田の好き勝手にさせて、どんどん弱くなっただけだな

18   2018/04/26(木) 20:27:54.20
日本らしいサッカーが細かく繋ぐパスサッカーとされるようになったのは何時からなんだろうな。

21   2018/04/26(木) 20:32:41.73
俺的日本代表

1 長友
2 吉田
3 乾
4 ハーフナー
5 岡崎
6 闘莉王
7 山口メンバー
8 清武
9 長谷部
10 酒井高
11 今野

サブ
香川、遠藤、宇佐美、柿谷、権田、カズ、中澤、

39   2018/04/26(木) 20:48:41.65
>>21
4年前からタイムマシンで来たのか?

23   2018/04/26(木) 20:33:29.62
選手との信頼関係が多少薄れてきた


こんな解任理由に納得できる人はいないよ
日本中のサッカーファンもクビをかしげている

26   2018/04/26(木) 20:39:21.14
ハリルは、カウンターサッカーの名手のくせに出足が遅いよ
山口とカリアゲに話題を奪われてるじゃないか

27   2018/04/26(木) 20:39:35.57
そもそもパスサッカーが駄目とか簡単に結論付けるほうが間違ってるだろw
なんでかザッケローニのサッカーがまるで悪いもの、レベルが低いものかのように言ってるが

36   2018/04/26(木) 20:46:50.40
>>27
ほんとコレ
ブラジル大会の全試合を見たとは思えない批判が目につく
コロンビア戦の後半だけを取り上げてポゼッションは悪、カウンター最強みたいアホばっかり

38   2018/04/26(木) 20:48:14.53
>>27
JFAが本田を守る為に全責任をザックに押し付けたからしゃーない

46   2018/04/26(木) 20:54:23.29
>>27
馬鹿ほど目先の事しか見えないからだろうな

28   2018/04/26(木) 20:40:52.05
西野さんでどんな結果になろうと、この3年間が失敗だったことに変わりない。
その事をしっかり認めないかぎり、次の4年間が始まることはない。

44   2018/04/26(木) 20:53:28.69
>>28
ハリル体制での成否なんて本番やってみないと分からんよ
西野で惨敗したらそれがハリル体制の負の遺産なのか解任のゴタゴタの余波なのかすらハッキリしないし責任の所在も曖昧になる
仮にハリルで惨敗しててもそれはそれで切り換えて次の4年に臨めたのにその機会すら協会自ら潰してしまった

49   2018/04/26(木) 20:56:12.39
>>44
でも殆ど結果は見えてたよね。
西野がどうこう出来る訳では無いけどさ

53   2018/04/26(木) 20:57:41.99
>>44
勝っても負けても評価ができればいいという外野はそうだろう
ただ本気で勝とうと思ってる現場はそれこそ1%でも勝つ確率を上げたいと思ってるからこそでは

60   2018/04/26(木) 21:00:55.95
>>53
前回大会からずっとウォッチしている限り
本田、香川、岡崎、西野で勝つ確率が上がるとは
到底思えない
むしろ絶望

30   2018/04/26(木) 20:41:15.90
かつての名将も老人だし衰えたんだよ
頑固で聞く耳を持たない老害は去るのみ

31   2018/04/26(木) 20:41:50.55
>>30
本田批判かよ

32   2018/04/26(木) 20:41:55.14
本当になんでこのタイミングだったんだろうな
そんなに世界に向けて日本サッカー協会の腐りっぷりを発信したかったんだろうか

34   2018/04/26(木) 20:44:57.60
こんなおもしろ話題の会見の後にサッカー後進国の監督懐妊ヒステリーなんて誰が興味あるねん

37   2018/04/26(木) 20:47:06.56
>なぜこのタイミングなのか?
W杯予選中にハリルを解任して予選敗退したら
解任した自分たちの責任問題になるから、W杯出場が決まってから解任したんだろ

40   2018/04/26(木) 20:49:41.48
岡田以外糞ばっか

41   2018/04/26(木) 20:50:26.63
結局一流所が日本の監督をやりたがらないのに、外国人監督にこだわったのが問題。
引き受けてくれるのは変なのしか残ってないのは当たり前。

42   2018/04/26(木) 20:52:29.39
この三年間はハリルへのドッキリ及びワールドカップの舞台で惨敗する代表を観せられるサカオタへの罰ゲーム

45   2018/04/26(木) 20:54:02.25
>>42
本田のカタールへの道もみれまっせ

47   2018/04/26(木) 20:55:33.96
ザックジャパンのサッカーでなんで負けたかってのが総括できてない事が問題。
結局俺たちのサッカーwは負けたんだろ?
向いてる向いてない以前にダメだったってのが判明した。
なのになんでまた同じような事をするんだ?
あの時はコンディションが原因だったとでもいうのかな?

59   2018/04/26(木) 21:00:49.77
>>47
そもそもジーコの時から総括できていない気がする。

58   2018/04/26(木) 21:00:29.47
世界のダンスホールへ向けての特訓に耐えることより
慣れた盆踊りに固執したジャップ
WC辞退してもよさそう

63   2018/04/26(木) 21:01:35.71
想像以上に選手が伸びなかったのと若手の台頭がイマイチだったかな。
ハリルの個人でってのはごもっともなんだが、現実として限界を露呈した気がしたね。
無論ハリルが悪いとは思わんが。

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524741740/



スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ