ヘッドライン






ゲーム

【朗報】ゲーム業界人が家電業界に転職した結果wwwwwwww

1: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:01:25.47 ID:CAP_USER

家電業界に入ったゲーム開発時代の同僚と飲んだ時。
彼が言ったのは、家電業界に「ユーザーフレンドリーという概念が無い」ということだった。
あってもレベルが低いという。
彼はゲーム業界では自他ともに認める並の企画だったが、家電業界では「天才」の様に扱われたと言う。

仕様書の分かりやすさ、直感的な操作方法、処理能力の低さを誤魔化すテクニック等は、全てゲームの企画で培ったものだが、どれもその会社には無かったものらしく、「エリート扱いされて困惑してます」との事だった。

「沢山ボタンをつけたがるんで、選択キーと決定ボタンだけで良いんじゃないですか?メニューは画面があるんだから画面に出せば部品も減ってコストも下げられるし…て言ったら革命だったみたいです。
ワンボタンで出来るのが当たり前だと思ってたみたですね」
と聞いて習慣って怖いと思った。

https://twitter.com/gakky88NSR

3: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:06:39.55 ID:4BBRl8QF
なるほど

 

4: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:11:34.31 ID:tsfYMLca
昔は極力ボタン少ない方がいいじゃん、って思ってたけど
最近は家電レベルの操作でいちいちモニターの画面切り替えるとか
面倒くさいことこの上ないとか思うようにもなった。

 

36: 名無しさん 2017/03/22(水) 09:29:39.23 ID:QqgysWFp
>>4
親や爺さん婆さん見てると、年を取るほどワンタッチ切り替えが便利と思ってる節があるわ
使用頻度の高いボタンを大きくしておけば、数が多くなっても問題なしっぽいし
少なくとも、メニュー画面からセレクトするのは苦手に見える

 

5: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:12:43.56 ID:tsfYMLca
まあ、それが分かりやすくて使いやすいように出来てるのなら
画面切り替えでも別にいいけどね。

 

6: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:16:13.43 ID:O8H3Yvl9
やっぱワンボタンやろ

 

7: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:19:47.79 ID:H99leNMc
センスが必要だよな
no title

 

107: 名無しさん 2017/03/22(水) 21:50:14.91 ID:xt/Ammx0
>>7
あーオーブンが最近はボタン減ったな、これか

 

8: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:19:58.01 ID:p6UZiIhs
wifi使ってスマホで制御できるようにしてしまえ

 

9: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:22:18.72 ID:rDNZd4xM

>仕様書の分かりやすさ

家電系のシステムの現場は、こんな事も出来ないレベルの奴等が幅を利かせている、とは聞いた事がある。
無能な暇人ほど資格を取って上に行くとかな。

 

12: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:28:08.43 ID:VeVj0utO
新卒入社すると、学生時代と違って、アイディアを素直に言えなくなる
外部や転職組はそのために入ったので、好きに放題言っていい
日産がゴーンをトップに据えてリストラさせたのも、その一例
日本が明治以来、欧米諸国の真似を続けているのも、その一例

 

41: 名無しさん 2017/03/22(水) 09:44:13.56 ID:H1cDkIBC
>>12
NTTみたいだ
でも受け入れなかったから、孫正義に10年程度で追い付かれた

 

103: 名無しさん 2017/03/22(水) 17:24:11.25 ID:BrbqSb5m

>>12
転職組が外の人扱いされて、自由に意見を言えるのも入社半年くらいまでだな。

1年くらい経つと内部のヒエラルキーに組み込まれ、内部の人間と同じ振る舞いを要求されるようになって、自由に物が言えなくなる。

 

14: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:38:52.71 ID:Xt3oB5cF
いいように持ち上げられてるのを真に受けちゃったのか

 

16: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:41:59.00 ID:+4h3pKSv
ボタンは3つくらいがちょうどいいよね。
多くて5つまでだろ。

 

17: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:53:05.37 ID:zm7jqm0t
まぁ閉鎖的な業界の慣例でこーゆー物だと
いう思い込み、ってのはあるだろうな

 

19: 名無しさん 2017/03/22(水) 07:59:56.19 ID:4/Yi07iF
TV,洗濯機、電子レンジ炊飯器と扇風機ボタンだらけでごちゃごちゃしすぎなんだよ!
特にシャープお前だ

 

22: 名無しさん 2017/03/22(水) 08:09:01.04 ID:LdPhAsgB
なるほど
ソニーのHDDレコーダーの使いやすさとパナの使い辛さの差と全く同じだな
基本性能はパナの方が良いのにUIの差がIQの差に感じられるほどw
パナの設計者は馬鹿なのかとw

 

23: 名無しさん 2017/03/22(水) 08:16:01.50 ID:Bm3PerYQ
REGZAリモコン⇔AmazonTVリモコン

 

27: 名無しさん 2017/03/22(水) 08:24:46.78 ID:0WjkvuxW
よく使う機能はワンボタン
細かな設定は画面選択が常識だろ
何だよ今更、白黒液晶が出回り始めた当時からそうだっただろw

 

28: 名無しさん 2017/03/22(水) 08:42:42.67 ID:HQi4ZZsE
そうだよなー。
テレビのUIとかなんでこんなヒドいんだと思う。ボタンの話も同感。
また、画面デザインとかそういう話だけでなく、
これ表示しているときはこれできませんとか妙な制限が多くて。

 

32: 名無しさん 2017/03/22(水) 09:04:46.12 ID:rtM0XhWm
ゲームすら扱えないバカ達がPCでドヤ顔してるのが日本

 

33: 名無しさん 2017/03/22(水) 09:05:50.42 ID:lvlh50oz
ゲームのUIは最先端だからな
ゲームは説明書みなくてもなんとかなる
家電は難しい

 

37: 名無しさん 2017/03/22(水) 09:30:15.30 ID:PM9kNymX
異世界ならぬ異業界へ移ったらチート扱いされてTUEEE!ですか

 

38: 名無しさん 2017/03/22(水) 09:32:18.58 ID:7heYQz3/
同じソフトウェアでも対象物が違えば全くの別物やからな
考え方が全く違う

 

44: 名無しさん 2017/03/22(水) 09:55:39.46 ID:nU5QRI18
これだけ耐久性があがってこわれにくいんだから
壊れるように設計できる人がエリートに決まってる

 

52: 名無しさん 2017/03/22(水) 10:23:40.96 ID:OqbzZoMX
>>44
じゃあソニーはやっぱり超エリートしかいなかったのか

 

45: 名無しさん 2017/03/22(水) 09:57:13.00 ID:zwt89pdW
機能はなるだけ絞って少数のボタンで済ますのが良い

 

47: 名無しさん 2017/03/22(水) 10:01:57.82 ID:UWg+6tJm
パチスロの停止ボタンも3つも要らんよな1個でいいわ

 

61: 名無しさん 2017/03/22(水) 10:57:28.91 ID:6GNKk9eK

画期的な家電考えたよ→なんで思いつかないの馬鹿じゃね→商品バカ売れ→オレ天才なんじゃね!
→意匠権と特許権の侵害で販売差し止め処分来たよ→倉庫に返品の山が積み上がっていく
→もう駄目かもしれない

これがあるから冒険できないというのもある

 

73: 名無しさん 2017/03/22(水) 12:16:51.32 ID:6GNKk9eK
>>61
の例が、PS2のデュアルショックな

 

75: 名無しさん 2017/03/22(水) 12:28:32.32 ID:a03zNI5B
>>61
法務部仕事しろ。

 

62: 名無しさん 2017/03/22(水) 10:59:21.90 ID:7+FD5wvT
お役所の分かりにくくて長ったらしい文章も何とかして欲しい

 

74: 名無しさん 2017/03/22(水) 12:27:47.87 ID:A3zvqHDN
東大卒がゲーム業界に見切りをつけましたみたいな?

 

78: 名無しさん 2017/03/22(水) 12:37:08.94 ID:e3WTBwTw
ゲーム業界はまともに運営する力が足りてない
どこから移動させてきたらまともになるん?

 

85: 名無しさん 2017/03/22(水) 13:17:51.46 ID:nbsAsrve

最後に家電でも操作系の話じゃないが、2009年ころの三菱東京UFJのATMの画面
no title

何故絵を描けるやつ一人連れてこれないのか

 

86: 名無しさん 2017/03/22(水) 13:20:54.86 ID:81e0Pe9v
>>85
割と地銀のATMでも見かける絵だな

 

108: 名無しさん 2017/03/22(水) 22:53:27.17 ID:ZSE0k1LM
>>85
昔のゲームみたいで何か懐かしさすら感じる

 

97: 名無しさん 2017/03/22(水) 15:44:02.97 ID:WOZEYWQr
家電がやたら使いにくいのは開発者が馬鹿だったからなのか

 

101: 名無しさん 2017/03/22(水) 16:54:41.43 ID:HV3VnFns

てか、ボタンが多い方が高性能だと
知的な日本人は思ってしまうのが多いからな

携帯だって、ガラパゴス化したのも日本人気質に合わせてる

そのぶん、デザインセンスがないのが昔からの家電メーカー

 

109: 名無しさん 2017/03/22(水) 23:34:09.34 ID:12mJen5D
分かりやすさって結局気遣いだからな
分かりやすく伝えるために相手の立場になることだから

 

90: 名無しさん 2017/03/22(水) 13:47:07.02 ID:BCuzGz0c

家電「へえーさすがゲーム出身だね(ニヤニヤ)」

馬鹿「エリート扱いされて困惑してます!」

 

 

[amazonjs asin="4426120608" locale="JP" title="成功する転職「5%」の法則──プロが教える転職の「真実」"]

引用元:http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1490133685/

-ゲーム

© 2024 たろそくWP