アリババ、日本で中国発のQRコードを使用したスマホ決済サービスを来春にも開始 
  • RSS

アリババ、日本で中国発のQRコードを使用したスマホ決済サービスを来春にも開始 

広まるかな?

1: ノチラ ★ 2017/08/16(水) 09:12:58.43 ID:CAP_USER.net
中国ネット通販最大手のアリババ集団(浙江省)は来春にも、日本でスマートフォン(スマホ)を使った電子決済サービスを始める。入金したスマホのアプリで買い物ができるようにする。中国で提供する「支付宝(アリペイ)」と同じ仕組みを日本人向けに展開、3年内に1千万人の利用を目指す。日本のスマホ決済市場の起爆剤になる可能性がある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HOD_V10C17A8MM8000/
 
2: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 09:16:00.66 ID:vWeDxFuu.net
ついに本家上陸か。決済手数料下げれば普及しそうだが。
4: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 09:19:05.76 ID:wwLYD7mG.net
この分野も外国にとられそうだな
5: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 09:19:20.78 ID:r3cqom9A.net
楽天ペイとの違いは?
6: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 09:19:30.62 ID:aswoQSPm.net
トップの能力が段違いすぎるw
9: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 09:26:42.97 ID:YHpJ5e8J.net
個人情報ぶっこぬき
11: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 09:27:31.81 ID:RI5PQ82X.net
ORコードは簡単に捏造できそうで怖い
15: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 09:33:07.31 ID:JatP0IHs.net
アリペイって中国の銀行口座持ってないと使えないだろ
日本人に中国銀行の口座作れってか?
22: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 09:55:44.23 ID:M4e1k2uV.net
>>15
日本人向けに開始すると記事にあるので国内の口座だかクレカだかでできるようになるのかと。
23: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 09:59:40.67 ID:ngF9OB6H.net
こんな原始人決済誰が使うんだよwwwww
25: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 10:32:58.96 ID:ureJ9A83.net
どう考えてもFeliCaで置くだけのほうが使いやすいです
36: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 11:07:30.85 ID:sQDLZxHL.net
規模の小さい店だとレジがiPadとかタブレットに結構変わってきているからなぁ
スマホやタブレットのNFCでFelicaの決済システムが導入できるようになれば良いのだが
38: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 11:13:46.49 ID:6fRIzoVe.net
コレは一気にシェア獲得する
訪日中国人がこぞって求め、国内の小売りが呼応する
51: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 11:59:15.23 ID:hqoY73zy.net
中国から巨人が参入したぞ。
それなのに日本は市場が狭いのに、
いろんな電子マネー方式を乱立させてw

成り行きによっては、ごっそり持って行かれるぞw
52: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 12:01:06.68 ID:wVmNXyTt.net
ピッでかざすだけのおサイフケータイと違い、
これはいちいちQRコードだして読み取らせないといけないからな
めんどくさいし普及せんだろう
53: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 12:03:14.67 ID:fwXCYiij.net
現金志向の強い日本では、参入しても乱立の一つになるだけ
本気で普及させるには、現金お断りにしないと無理
63: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 12:29:13.89 ID:aPvEEsMD.net
店やってるけど手数料次第かな
クレカ類は手数料高杉
68: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 12:50:00.32 ID:dNhpA19N.net
中国だから、と不安はあったとしても間違いなく良いものなんだよなこれ
73: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 12:57:18.50 ID:5KXEVJ6Z.net
こういうのこそ官主導でやればいいのに
決済手数料とかナシで
紙幣と同じくどこででも使える
おサイフ日銀カード
79: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 13:04:58.45 ID:V7LJVRnq.net
黒船来航かぁ
80: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 13:07:26.90 ID:prNat1je.net
クレカ持てない学生から普及しそうだな
86: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 13:27:09.43 ID:O03aHLUC.net
スマホ決済というよりその場で店の口座に振り込む感じだな
94: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 13:55:06.51 ID:n9KJe57P.net
別に今のところ日本で使うつもりはないが、中国出張(自分はたまにある)の時に使えると
便利だよなぁ、と思った。どうなんやろうな
96: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 14:02:40.79 ID:yTjZqo8V.net
アリババで買う奴なんているの?
個人情報、よく渡す気になるな。w
111: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:00:37.49 ID:Opz6o5Mn.net
これ全然意味わからないんだけど、お客も店側もどうやって支払い確認できるの?
113: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:12:47.82 ID:6rbHUkg3.net
>>111
1.利用者がAliPay起動させてサーバー側からワンタイムコードを受信してQRで表示
2.店側がスマホに表示されたQRをレジで読み込んで請求をサーバーに送信
3.スマホ側が支払い完了をサーバーから受信
123: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:24:39.18 ID:c4G/U0AJ.net
>>113みたいな客側にQR表示するタイプと、店側のQRを客が読み込むのと両方あるみたいだけど

前者だとそのQRを端末かスマホアプリで読めば口座に入金って感じになりそう
後者だと支払いましたメールでも来るんかな
114: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:13:00.20 ID:/fDiEtuA.net
結局は手数料次第だけど、IC乗車券文化が薄く、中国人観光客が多い
大阪・京都で爆発的に普及する可能性はあるな。
118: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:19:26.18 ID:GQ50XV5n.net
そのQRコードってコピーされたら、、、
どうなんの
121: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:21:47.05 ID:YgROcnsu.net
電子決済はいっぱい有り過ぎて
126: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:29:11.44 ID:wJUwiTun.net
しかもスマホの電池が切れたりしたら使えないのは問題にならんのかな?
134: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:43:13.02 ID:wJUwiTun.net
例えば自販機にアリペイを導入する場合、自販機にQRコードを貼り付けておけばシステムとして成り立つのか?
なんか無理そうな気がする。やっぱりフェリカの方に分があるね
140: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:54:35.26 ID:MBJc5sbT.net
使わんわ
141: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:55:11.58 ID:ZIl6vrSI.net
>>1
日本人にとってみれば決済手段が一つ増えるだけだ。
138: 名刺は切らしておりまして 2017/08/16(水) 16:49:44.45 ID:nDDDvsbd.net
いつもニコニコ現金払いですから これからもいつもニコニコ現金払いですからーー


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. bbsf :2017/08/16(水) 17:41:07

    えっ馬鹿が決済が尚更簡単になると、国と企業が儲かる? そんなのその子ら感謝するどころか、未来必ず共謀罪にしますよ とゆう事はこの企業の未来もゾッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  2. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 18:00:59

    まーもちろん詐欺やらハッキングやらが問題になるだろうけど、偽札問題や詐欺が日常な中国では関係ないんだろうね。

    先進国ではトラブルを解決出来るpaypalが流行ると思うけど。

  3. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 18:13:58

    日本人が使わなくても中国人が大量に来るような場所では対応するしかない

  4. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 18:18:30

    日本人で恩恵があるのは格安SIMで電子マネー非対応のSIMフリー端末や旧型のiPhone使ってるユーザーぐらいだろうな
    今電子マネー使っているユーザーがこれに乗り換える必要性は皆無だし

  5. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 18:34:10

    38の言う通り、訪日中国人はみんなつかいたがるだろうから店側には一気に普及するだろうな。

  6. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 19:35:25

    >1
    IT速報に同じコメントしてるね。

  7. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 19:42:06

    クレカか現金で他の持つのは面倒

  8. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 19:48:05

    早く生体認証で決済できたら良いのにって思う
    世の中まだまだ不便だ

  9. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 19:49:26

    Felica依存のお財布ケータイは全廃してアリペイに一本化すべき
    規格乱立は百害あって一利なし
    日本人による運営も百害あって一利なし

  10. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 19:51:40

    4
    皆無じゃないだろ…
    むしろおサイフケータイユーザーにとっては更なる利便性向上に繋がる。

  11. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 22:01:47

    QRコードの偽装問題はどうすんの
    中国じゃ実際に被害出てるで

  12. 機種名NA-07C :2017/08/16(水) 23:43:57

    >>10
    これまでもネカフェや映画館等でQRコード認証のサービスを使ってきたが、手間的に正直電子マネーより利便性がいいとは感じない
    既存の電子マネーにはポイント還元などの付加価値があるものも多いし、わざわざ不便で特典もなく国家的セキュリティリスクの不安さえある中国推進のアリペイに電子マネーを捨てて乗り換える事はないわ

  13. 機種名NA-07C :2017/08/17(木) 00:03:08

    日本国内で銀聯カードを使えなくしてほしい

  14. 機種名NA-07C :2017/08/17(木) 06:49:15

    これが普及してるせいなのか、低価格帯の中華スマホ
    (というか独自SOC)はNFCすら対応してないよな

  15. 機種名NA-07C :2017/08/17(木) 20:56:42

    ほらな
    iPhone発表時と同じ反応
    そして全て持っていかれる

  16. 機種名NA-07C :2017/08/17(木) 21:52:02

    フリマとかコミケとか便利そうじゃない

  17. 機種名NA-07C :2017/08/18(金) 03:26:27

    利用者側にはなんの旨味もないQRコードが電子マネーを駆逐する未来はさすがにないわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。