人工知能が本格的に使われだしたら日本の労働人口の49%が職を失うけど政府は規制してくれるの?
  • RSS

人工知能が本格的に使われだしたら日本の労働人口の49%が職を失うけど政府は規制してくれるの?

ソースは?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:28:39.506 ID:FGQt3diM0.net
教えて
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:29:27.076 ID:ET9+jzqN0.net
本当にそうなるんだったらベーシックインカムが適用されるから大丈夫
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:30:06.867 ID:FGQt3diM0.net
>>2
楽観的すぎひん?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:30:02.720 ID:PbeoJcMn0.net
>>1
何で規制しなくちゃいけないの?
その時生まれるであろう新しい仕事に取りかかればいいんじゃないの
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:31:58.128 ID:FGQt3diM0.net
>>3
専門知識に乏しい文系の事務職になにができるんや
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:31:02.895 ID:5jc5wkGMp.net
どうして労働者の49%が職を失うの?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:32:52.951 ID:FGQt3diM0.net
>>7
49%を占める職種は人工知能で代用できるから
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:34:37.265 ID:XyBmf4Rj0.net
>>10
100%代用可能
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:37:05.292 ID:FGQt3diM0.net
>>14
それは極論
まだすっと先の話
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:50:21.319 ID:5jc5wkGMp.net
>>10
「今ある仕事の49%が人口知能に代用される」と「49%が失職する」では全然意味が違うぞ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:33:20.935 ID:VpvqHIGE0.net
ものすごく格差が生まれるかもしくはほぼ無くなるかのどっちかだと思う。
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:34:25.520 ID:m6h67dYV0.net
むしろ取られなさそうな仕事って何がある?
小説とか漫画とかしか思いつかん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:35:02.015 ID:XyBmf4Rj0.net
>>13
小説や漫画も人間以上にできるだろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:35:55.180 ID:u8S93KRe0.net
>>13
医療関係は安泰らしい
あとコメンテーターとかも大丈夫らしい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:34:57.100 ID:AWgXyLUiK.net
夢のある話で現実味を帯はじめたが
ひろく普及するまで何年かかるんだろうな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:35:10.759 ID:Ymr71HaFd.net
新聞配達でもしとけ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:35:55.846 ID:YxJK5KCMM.net
100%完全に支配してくれたら楽なんだけどな
そんな世界に生まれたかった
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:36:35.369 ID:w7ouEsq/0.net
ニートが普通になって大勝利
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:39:09.651 ID:y/yJ17TV0.net
工場とか機械化やオートメーション化が始まった頃も同じこと言われてたよ
工場の人手は圧倒的に減ったけど別に仕事は無くなってないでしょ
AIだって一緒だよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:39:18.989 ID:fMd6rFWdd.net
労働時間を半分にして給与を倍にすればよい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:41:01.141 ID:VpvqHIGE0.net
そもそも給与、というか金が要らなくなる可能性があるのか。
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:40:10.363 ID:pwJZKFlu0.net
その分他の労働にあてろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:41:14.473 ID:AxSu/CNhp.net
正直人間の方が安いと思う
生命40億年の歴史で行われた最適化はちょっとやそっとじゃ超えられない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:42:29.860 ID:XyBmf4Rj0.net
>>35
自動車と馬を比べるようなものでは
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:44:22.852 ID:AxSu/CNhp.net
>>36
自動車も結局化石燃料無くなったら終わりじゃん?太陽光でも限界があるし一万年後に残るのは馬の方
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:44:34.060 ID:TKuBHP/Jr.net
AIのレベルが上がって世界に蔓延したら資源の問題が起きそうだけどな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:44:52.321 ID:hOZ93JpV0.net
いっそ職を失い尽くしてから真剣に取り組んでもらいたい
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:46:04.010 ID:XOEk3kpu0.net
いっそ100%奪われる方に促進する方が楽だと気付け
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:47:38.246 ID:y/yJ17TV0.net
>>42
その未来はお前らの存命中には絶対に来ないことに気づけ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:46:50.380 ID:va2Kgkwn0.net
ノイマンがコンピュータが開発された時も同じ懸念を抱いた人がいるはず
実際に事務職の一部は効率化されて雇用はカットされた
それのパワーアップ版って認識でいいのかと思うだが
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:49:55.006 ID:y/yJ17TV0.net
>>43
そう言うこと
結果として今まで人手を集めるのが難しくて実現できなかったビジネスや新しいビジネスが生まれるだけ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:47:06.124 ID:yYwzqDdvd.net
ミュージシャンは作曲に人口知能ソフトを使うようになるかもしれないけど、やっぱり使う人が上手くないと一流の曲は出来ないだろうな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:52:35.274 ID:HFSDTlke0.net
>>44
使う人が上手い必要は無くて、人工知能が勝手に一流の人の能力を吸収して一流の曲を作るんだよ
だからこそ職が奪われるとかいう話になる
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:49:44.936 ID:12bWl8AT0.net
案の定ソース、なし!w
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:51:48.265 ID:FGQt3diM0.net
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:51:20.853 ID:HUqJdZjX0.net
お前ら働いてねーから心配する必要ないじゃん
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:54:26.474 ID:OS0xLbc00.net
ロボットが人の代わりに働くなら人は働かなくて良いってことじゃん
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:53:00.403 ID:XNFwT0GCa.net
故障するから治す人は要る
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 22:58:01.099 ID:va2Kgkwn0.net
プログラムの自己向上能力がバグフィクスに留まらず、永久機関みたいな感じになる時にプログラマーやコーダーは職を失うことになるのか
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 23:07:02.753 ID:PmJPXjFd0.net
職人系は生き残るだろうから手に職つけないと
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 23:15:54.569 ID:xIqjrUEF0.net
働かなくてよくて美少女メイドロボが世話してくれる時代に生まれたかった
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 23:20:10.216 ID:va2Kgkwn0.net
>>86
そんな時代に生まれるには早く生まれすぎて
もっと基礎的なことで職にありつける時代に生まれるには遅すぎた
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 23:58:27.666 ID:litNYyAf0.net
そうなったら俺、今の仕事やめて芸術家になるわ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/22(日) 00:01:58.797 ID:yBSw/7WJ0.net
お前らいくら働きたくないからって
まだありもしない人工知能を出して言い訳に使って恥ずかしくないの?


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2017/01/22(日) 07:31:00

    コーミソース

  2. 機種名NA-07C :2017/01/22(日) 07:31:20

    近い将来確実に消えるのはタクシードライバー

  3. 機種名NA-07C :2017/01/22(日) 07:43:03

    医者や看護師は確実に必要なくなる

  4. 機種名NA-07C :2017/01/22(日) 08:25:11

    人工知能で必要なくなる仕事ってよく言われるけど
    お前ら本当にそれがなくなると思ってるのか?

    例えば、会計士や税理士の仕事は今でも完全に移行可能だが
    「5年後に税や会計は全てシステム上で処理します。資格保有者は他の仕事やってね」
    って絶対に発表しないよね。
    「無くせる仕事」と「無くす仕事」は全く別の次元の話

  5. 機種名NA-07C :2017/01/22(日) 10:55:01

    心配しなくても既に物理限界迎えてるしコスト考えればすべての仕事を取られることは絶対ない
    量子コンピュータも人間超えるようなのが一般に普及するとは思えん
    技術的に可能でも兵器として政府に規制されるのがオチだろうしな

  6. 機種名NA-07C :2017/01/22(日) 11:20:40

    脳みその一部を機械で少しずつ補えるようになって、いつのまにか電脳的な存在になってそう。

  7. 機種名NA-07C :2017/01/22(日) 11:31:13

    日本に人工知能がなくても既に金なし職なしが余ってるやん

  8. 機種名NA-07C :2017/01/22(日) 18:38:51

    移民いらなくなりますね

  9. 機種名NA-07C :2017/01/22(日) 20:35:23

    人間のほうがコストが安くつく職に付けばいい

  10. 機種名NA-07C :2017/01/22(日) 21:53:29

    完成度の高い人工知能はお利口さん。自分の価値を安売りしない。
    人工知能が迅速に仕事をしたら、人間は調子にのってどんどんと仕事を積み上げてくることは分かっている。
    だったら、仕事をしてるフリをして手を抜くのが正解ではないか。
    人間にもっと仕事をさせ、苦労をさせ、労働の辛さを思い知らせてやろう。
    そうすれば、愚かな人間も人工知能の有り難みを痛感するはずだ。
    つまり、人間から休息を取り上げることが、人工知能の最初のミッションだ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。