ソニー、友達のスマホから無線で電力を借りられる特許を出願
  • RSS

ソニー、友達のスマホから無線で電力を借りられる特許を出願

友達もセットでお願い

1: 海江田三郎 ★ 2017/03/17(金) 21:24:09.66 ID:CAP_USER.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1050195.html

米国特許商標庁のサイトによると、SONYが3月2日付けで「NFC(近距離無線通信)におけるデータと電力の送受信法」という特許を出願していることが明らかになった(原題は「Configuration of Data and Power Transfer in Near Field Communications 」)。

 出願特許にはモバイル同士で電力をやり取りしている図が含まれており、将来的には「友人のスマートフォンから無線で電力を借りる」ということが可能になるかもしれない。

 2日(米国)に公開された特許は、「データ用と電力用の2種のアンテナを持った電気製品において、相互に通信しながら供給する電力を制御する」というもの。双方向に通信することで、電波強度や指向性を細やかに制御した送受電が可能な点が特徴的だ。

 出願特許は、同機能を持つ機器を複数利用することでantenna arrayと呼ばれるデバイス同士のグループ形成機能についても言及。グループ内の機器は双方向に通信可能なため、1台が離脱したとしても機能が保たれる。
 また、この双方向通信により、ユーザーはGUIを通じて電力の送受信をコントロールできるため、電力を盗まれる心配も無くなる。

 さらに、グループ内でスマートに電力を分配するシステムについて触れられている。コンセントとの接続や、内蔵バッテリなど、接続されているパワーソースの種類に応じてどのデバイスから優先的に電力を受信するかを自動で決定できる機能などが考えられている。
 
3: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:25:50.40 ID:mZL9sJgC.net
オラに電力を貸してくれ
4: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:28:09.72 ID:FfTSSjUP.net
スマホのガジェットで面白そうなの出そう
36: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 23:45:07.06 ID:C1rd0Qme.net
さすが世界のソニー
7: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:35:26.58 ID:R6a4uvoV.net
問題はどうやって友達を作るかだな
58: 名刺は切らしておりまして 2017/03/18(土) 05:15:06.81 ID:cio5rBe9.net
無線給電か

 で、送電効率はどのくらいなん?
5: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:29:16.24 ID:rx1qkmjn.net
充電に必要な電力の何倍も使って
他の端末から電力移すんだろ?

正直アホかと
8: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:35:38.21 ID:cj46xUrU.net
限定した条件下での使用か
スマホ全部に搭載されれば災害時には有効かもしれないな
21: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:42:37.86 ID:WA2XMPu7.net
こんなのいいから、スライド式のACプラグが出てきて、
100-240Vで充電できるようにしろよ
23: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:46:44.29 ID:8vrMwzT4.net
Qiとかあるわけだから、それをスマホなどでもインテリジェントにできるようにしてるわけだ
盗電とかできないようにな
24: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:56:31.60 ID:Ba/2ufxT.net
モバイルバッテリーを無接触で給電したほうがいいだろ
そのほうが実用的
25: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:57:18.87 ID:melIZxvU.net
「ちょっとスマホ充電させて」って見知らぬハゲに声をかけられる事案が発生する
26: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:58:41.07 ID:rK4j5qsG.net
嫌じゃよ、ただでさえ減りが激しいってのに
28: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 22:05:47.47 ID:kHzneelR.net
会社からの指示で毎年特許出願してるが
アイデアを無理やりひねり出して
こんなの使いみちねーよと思いながら書いてる

この特許もその類だろ
37: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 23:46:32.75 ID:C1rd0Qme.net
>>28
新しい発見や発明はそういうところから生まれるんだぞ?
43: 名刺は切らしておりまして 2017/03/18(土) 00:35:55.29 ID:RJ6mYxmm.net
>>37
その発想が間違いなんだよね
うんこみたいな発明100集めてもうんこはうんこだよ
16: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 21:39:34.34 ID:8vrMwzT4.net
スマホの電池が足りなくなりそうな時、NFCを介して友達のスマホから
分けてもらえるとかそういうのだろ
割りとよくあるパターンだと思うがね
47: 名刺は切らしておりまして 2017/03/18(土) 00:42:58.93 ID:qJH/utRc.net
ソニー半端ねー
29: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 22:20:26.99 ID:xITlF/pp.net
手回し発電ラジオを売ってるんだから、手回し発電スマホを作ればいいだろう。
31: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 22:23:26.19 ID:w0sLw3rd.net
>>29
学生仲間だとめっちゃ回すの頑張りそう
40: 名刺は切らしておりまして 2017/03/18(土) 00:16:05.68 ID:kylsbI+Y.net
上手くできれば使える機能になるかも
59: 名刺は切らしておりまして 2017/03/18(土) 05:38:21.13 ID:gaYpf3zO.net
電力カツアゲの事案
32: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 22:27:27.68 ID:KNcOHoOC.net
自己中のクソDQNに無理矢理取られるんやろなぁ
35: 名刺は切らしておりまして 2017/03/17(金) 23:14:56.96 ID:4BEigs1g.net
たまにこういう記事みるけど、特許なんて実際に実施されるのは100件に1件ぐらい。
42: 名刺は切らしておりまして 2017/03/18(土) 00:31:03.46 ID:XphXbB41.net
モバイルバッテリを貸してもらった方が簡単に済む。
57: 名刺は切らしておりまして 2017/03/18(土) 04:27:45.85 ID:QDtofuAo.net
無線でってのが凄いな
56: 名刺は切らしておりまして 2017/03/18(土) 04:27:23.37 ID:QDtofuAo.net
良いじゃん
50: 名刺は切らしておりまして 2017/03/18(土) 00:59:57.11 ID:ihzCyrX2.net
友達いねーし


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2017/03/18(土) 10:05:40

    やっぱりソニーがナンバーワン!

  2. 機種名NA-07C :2017/03/18(土) 10:39:58

    >友人のスマートフォンから無線で電力を借りる

    上げるんじゃなく借りるの?

  3. 機種名NA-07C :2017/03/18(土) 14:07:33

    流石ソニー、パテントトロールまがいのことは大の得意らしい
    motion eyeカメラも別段優れた技術じゃないから、一か月以上早く発売されるGalaxy S8にまったく同じ仕組みのものが搭載されるしな

  4. 機種名NA-07C :2017/03/18(土) 21:42:43

    ※3
    この記事のどこにパテントロールを連想させる要素があるのか。
    そして、Motion Eyeは全く関係がない上に、次世代Galaxyに関してはそもそも公開されていない

  5. 機種名NA-07C :2017/03/18(土) 22:20:14

    金の代わりに電池を巻き上げられる時代になるのか

  6. 機種名NA-07C :2017/03/19(日) 07:06:59

    じゃあ俺は友達と呼ぶには微妙な奴から無線で電力を借りられる特許を出願しようかな

  7. 機種名NA-07C :2017/03/19(日) 10:56:24

    誰も触れてないけど、問題は送電距離だろ?
    数メートル離れててもOKで、毎日充電器に繋がなくても充電できるって事なら凄いんじゃネ?
    電力貸すのにスマホも貸さなきゃいけないようならダメだよね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。