手帳やカレンダーはスマホ←分かる、本は実物より電子書籍←は?
  • RSS

手帳やカレンダーはスマホ←分かる、本は実物より電子書籍←は?

電子書籍ダメ?

1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:55:00 hL2
電子書籍はなんだかんだ使いにくいわ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:55:21 26I
そうだね
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:10:50 FF8
日本が未だにファックス使ってる理由ってこういう奴らのせいなんか
3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:55:40 26I
すぐ手に入るのはすごく便利だけど対応してる本が少ないよね
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:55:58 hL2
>>3
少ない
専門書だと大抵無いんだよなあ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:56:33 26I
>>4
専門書はさすがに紙がよくない?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:57:10 hL2
>>6
そう!
ていうかワイは基本的に紙がええわ
小説とかも
20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:05:13 Qzq
縦書きは電子書籍でもええけど
横書きは無理、特に英語版は読めたもんじゃない
23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:06:16 hL2
>>20
kindleで小説読もうと思って著作権切れた作品いっぱいぶち込んでおいたけど
全然読んでないわ
なんか読みにくいんだよなー
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:56:27 hL2
雑誌とか軽い読み物がオワになるのはしゃーない
ああいうのはさすがのワイでもスマホでええわ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:57:52 hL2
手帳とかカレンダーって簡素な情報書き込むだけやん
それだったらスマホでええかなって感じ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:58:23 26I
スマホは毎日使うものだから通知とか入れとくと絶対に忘れない
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:58:56 hL2
>>10
そうそう!
手帳とかってなんだかんだ忘れがちだけど
スマホって常にいじってるから絶対に忘れんよな
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)20:59:23 hL2
大学で手帳使ってる奴がいるんだけど「それスマホでよくね?」ってめっちゃ言いたい
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:00:42 gmH
>>12
手書きの方が好きなんやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:01:42 hL2
>>13
究極を言えば人それぞれなんやろうけど
手帳って物理的なものだしペンが無いと書き込めないやん
そうなると机みたいなもんも必要になるし
書き込む内容が簡易的なものならスマホの方がよくないか?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:02:50 axx
電源が無くなったら終わりなんだよなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:03:51 hL2
>>15
モバイルバッテリーくらい誰でも持つやろ
それに電源切れたところでチケットでもあるまいし家帰って充電すればええだけの話やん
suicaとかだとまずいけど手帳はなあ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:04:03 VtL
常に端末の前で仕事してるからスマホいらんしもってない
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:04:22 hL2
>>17
携帯電話も持っとらんの?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:04:55 VtL
ガラケー。それすら家に置いてる目覚まし時計
21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:05:39 hL2
>>19
確かに家の端末と会社の端末で連絡取れば不在になるのは往復の時だけか
けどパソコンの連絡ってなんかなあ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:07:21 hL2
なるべく持ち物は減らしたいと思わん?
それでも文庫本は持ち歩くけど
25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:07:25 Q0R
使いやすい方を使えばいいよ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:07:56 WEs
専門書は電子書籍やわ
あれば、やけど
だいたい分厚いからデータにして持ち運べるのはデカいんや
29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:08:43 gmH
電子書籍の利点は本置く場所に困らんことやな
目が疲れるから嫌いやけど
30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:09:30 hL2
最近のiPadだとPDFファイルに書き込みできるんじゃなかったっけ
確かに専門書だと分厚くて閲覧や引用がしにくいからそっちの方が便利なのかもなー
33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:12:00 WEs
>>30
数少ないってのもあるから、ケースバイケースではあるけどね。
ほんと慣れるかどうかは人によるよなぁ…
34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:12:19 hL2
大学の講義でiPadでノート取るって禁止されてはないけどなんか無理やわ
ワイはそういうのする気がしない
32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:10:54 YPE
専門書は紙のほうが読みやすいとは思うけど
場所を取らないとかほしいと思った時にすぐ手に入るから最近は電子書籍やわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:16:46 hL2
なるべく荷物は減らしたいよね
37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:19:10 8Eq
本当にたくさん読むような人ならいいけど一冊持ち歩くだけなら実物の方が早い
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:19:11 HhO
少年ジャンプとかは電子でええと思う
39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:19:25 hL2
>>38
ああいうのは読んだら捨てるからな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:20:52 WZC
電子書籍にペンで書きこんでそれがそのままメモとして残る感じやないと使いづらいわ
探せばあるのかもしれんけど
あとページ探すのに難あり
41: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:21:21 hL2
>>40
ページ探すのが面倒なのは分かるわ
物理的にパラパラ~っとめくれた方がはるかにいいよな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:21:42 QbC
>>40
紙に書いたらそのままデータ化されるタブレットとかならあるで
45: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:22:06 hL2
あと文量に関してもkindleは%表示されるけどやっぱ物理的にあとこれくらいの量かって方がいい
42: 名無しさん@おーぷん 2017/07/23(日)21:21:31 XHz
めんどくさいけど字を書くって作業は大事


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2017/07/24(月) 21:17:34

    今となってはページを支えなくていいし、めくる必要もない分電子書籍のほうが小説読みやすく感じるわ
    電子化されてないものはもちろん紙で買ってるが電子化されているものはもう電子版でしか買わないわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。