死ぬほど不評だったので一先ず元に戻してます(◞‸ლ)

B’z稲葉浩志、10年ぶりソロアルバム『只者』発売決定

1: 2024/05/19(日) 06:26:08.43 ID:tIcU+m/N9

B’z稲葉浩志、10年ぶりソロアルバム『只者』発売決定 横アリ公演映像収録盤も
5/18(土) 11:44 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb64546d35d0d66903d8375fa2e79f17c64d69e
10年ぶり6枚目のソロアルバム発売が決定した稲葉浩志

no title

稲葉浩志ソロアルバム『只者』通常盤ジャケット

B’zの稲葉浩志が6枚目のソロアルバム「只者」を6月26日に発売することが決定した。ソロ名義のアルバムは2014年発売の『Singing Bird』から10年ぶりとなる。

(中略)

CDに加え、ソロライブ『Koshi Inaba LIVE 2023 ~en3.5~』横浜アリーナ公演の模様を収めたDVD/Blu-rayを同梱したPREMIUM EDITIONを同時発売する。(※中略)

なお、6月8日からは東京・Zepp Hanedaで“その日限り”の楽曲を取り入れた構成の異なるレジデンシー公演『Koshi Inaba LIVE 2024 ~en-Zepp~』を6日間開催。6月22日からは全国ツアー『Koshi Inaba LIVE 2024 ~enIV~』をスタートさせる。

■稲葉浩志アルバム『只者』収録内容

▼CD収録曲(全形態共通)

  • 01. ブラックホール
  • 02. Starchaser
  • 03. Stray Hearts
  • 04. 我が魂の羅針
  • 05. VIVA!
  • 06. NOW
  • 07. 空夢
  • 08. Chateau Blanc
  • 09. シャッター
  • 10. BANTAM
  • 11. 気分はI am All Yours
  • 12. cocoa

▼DVD/Blu-ray 収録曲

【Koshi Inaba LIVE 2023 ~en3.5~】

  • 01. 愛なき道
  • 02. The Morning Call
  • 03. Stay Free
  • 04. Golden Road
  • 05. I AM YOUR BABY
  • 06. Salvation
  • 07. 念書
  • 08. 正面衝突
  • 09. BLEED
  • 10. 静かな雨
  • 11. 波
  • 12. Little Flower
  • 13. NOW
  • 14. Okay
  • 15. YELLOW
  • 16. 羽
  • 17. 遠くまで
  • 18. ハズムセカイ
  • 19. あの命この命
  • 20. BANTAM
  • 21. CHAIN
  • 22. oh my love

 

【関連記事】

B'zの稲葉さんって歌い方って独特だよな
1: 2024/03/10(日) 02:29:42.749 ID:jTnNOGbO0 歌い終わりを高音にする そういう歌い方はたぶん昔からあるけど、それを常用して、しかも充分観賞に堪える B'z YouTubeチャンネル
B'z・稲葉浩志「社会的成功したかったら頑張らないとダメ」
1: 2024/04/14(日) 17:25:46.686 ID:so29e3i50 B'z稲葉浩志「祝福がほしいなら底なしのペイン迎えてあげましょう(ウルトラソウル)」 底なしのペインは頑張る苦しさのことだと思う B'z YouTubeチ...
B'z稲葉浩志さん、マジで老ける
1: 2024/05/11(土) 21:38:25.58 ID:wbxNLrYFd 御本人の許可を得てポストしました。 今日は来てないから会場で探しても無駄だからね、笑。 前回の会に御出でくださったのよ。 絶対にバレないのが凄い。 なんでだ...
4: 2024/05/19(日) 06:35:32.54 ID:ZUaz7IbP0
B’z博士はおらんのか?

 

8: 2024/05/19(日) 06:47:33.38 ID:SbNVQP750
勝手にしやがれのカバーむちゃくちゃ格好良かったな
あぁいう昭和歌謡でシャウトしてほしい

 

9: 2024/05/19(日) 06:50:33.24 ID:zg2QoVHZ0
>>1
むちゃくちゃイケメンじゃん

 

12: 2024/05/19(日) 07:12:47.42 ID:wytjIF5U0
香川県のフェスにも出るんだろ ただソロの歌はそこまで知名度があるわけではないだろうがどうするのかね?
ソロの歌だけ? B’zの歌もやるのか?

 

13: 2024/05/19(日) 07:15:57.04 ID:7dfDCi5+0
さすがにソロ名義でB’zの曲はやったことないでしょ

 

14: 2024/05/19(日) 07:17:20.96 ID:230i+Qsj0
た、ただもの?

 

20: 2024/05/19(日) 07:44:13.36 ID:/dIPSfnn0
風船すき

 

26: 2024/05/19(日) 08:07:21.07 ID:GERDCDRg0
稲葉ソロなら波とtouchとSAIHATE HOTELが好きだな

 

30: 2024/05/19(日) 08:23:32.48 ID:z3ZFXMhD0
ソロとB’zは何が違うかわからん

 

31: 2024/05/19(日) 08:26:58.95 ID:3VYMhEY80
>>30
松本が居るかいないか

 

41: 2024/05/19(日) 09:05:09.01 ID:2fQGjIPi0
>>30
全く別物
B’zのほうは松本が作曲して稲葉は専ら作詞担当
曲はロック調であり松本のギターがアクセントになっている
ソロのほうは松本の縛りから解放されて稲葉の才能が存分に発揮されている

 

42: 2024/05/19(日) 09:06:06.81 ID:l/W6BM2y0
透明人間みたいにどこでもゆける

 

45: 2024/05/19(日) 09:31:59.85 ID:/A3OX03a0
マグマ以外のアルバムでおすすめある?

 

47: 2024/05/19(日) 09:52:39.64 ID:9fAY54Dv0
遠くまでとマグマは傑作

 

51: 2024/05/19(日) 10:28:48.73 ID:CPRbF74d0
ソロは基本的に暗い



52: 2024/05/19(日) 10:51:29.37 ID:4htYtGtH0
タダモノじゃなくてタダジャって読んじゃった
流石だよな俺ら

 

56: 2024/05/19(日) 11:23:54.67 ID:oaexSKRE0
兄者に見えた

 

61: 2024/05/19(日) 12:05:14.15 ID:E68af34O0
何かこういうタイトル好きだね この人

 

64: 2024/05/19(日) 12:27:01.57 ID:Wh83scNE0
作曲は松本?

 

67: 2024/05/19(日) 12:52:16.17 ID:FEU42pTo0
>>64
それじゃただのB’zだろw

 

70: 2024/05/19(日) 13:21:21.29 ID:kegcyqR20
wonderlandとかokayとかめちゃくちゃいいのにあんまり売れなかったな
陰キャな世界観の歌はあんまり求められていないのか

 

73: 2024/05/19(日) 16:22:58.69 ID:SYkpN+eh0

バンドで割り切って売れ線やって、ソロでお互い好きな事やるってのは長く続くにはいいんだろうな

これでこの人がB’zでも作曲したいとか、逆にソロで
タイアップ付けまくってプロモーション増やしたら
バンドが変な空気になる

 

74: 2024/05/19(日) 17:42:54.33 ID:XdfuqQQN0

松本も立ててやれ!
Yahooニュースに出てる

https://news.yahoo.co.jp/articles/0074cd69c5d28fd33608bb6ebe69278390a6092d

 

75: 2024/05/19(日) 17:43:51.66 ID:XdfuqQQN0

>>74
タイトルが抜けた

B’z松本孝弘さんの凱旋公演に地元が「ウルトラエール」

 

76: 2024/05/19(日) 17:47:02.86 ID:/dIPSfnn0
松本はカバーアルバム第二弾出すとか

 

72: 2024/05/19(日) 15:50:06.06 ID:TumnkYEU0
ソロでたまに出してくるすげえネガティブな歌が好きだ
楽しみだ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716067568/

AIに聞いてみた

※正確性を保証するものではありません。

稲葉浩志ソロアルバム「只者」発売決定!10年ぶりの新作に期待高まる

10年ぶりのソロアルバム「只者」

B’zのボーカリスト、稲葉浩志さんが10年ぶりのソロアルバム「只者」を6月26日に発売することが決定しました!ソロ名義でのアルバムリリースは2014年の「Singing Bird」以来、実に10年ぶりとなります。

収録曲

今作には、昨年2月のソロライブで初披露された新曲「BANTAM」「NOW」、TCK2024年度CMイメージソング「Starchaser」、ドラマ「あなたがしてくれなくても」主題歌「Stray Hearts」など全12曲が収録されます。

稲葉浩志の表現力

表現者として円熟味を増した稲葉さんは、今作で「何者でもないひとりの人間」としての等身大の心情を、飾らない言葉と緻密なメロディーで表現しています。12の楽曲はまるでドラマのような構成となっており、稲葉浩志というアーティストの新たな魅力を存分に堪能することができます。

PREMIUM EDITION

CDに加え、昨年開催されたソロライブ「Koshi Inaba LIVE 2023 ~en3.5~ 」横浜アリーナ公演の模様を収めたDVD/Blu-rayを同梱したPREMIUM EDITIONも同時発売されます。この公演はアルバム収録楽曲「BANTAM」「NOW」の初披露の場であり、アルバム制作過程の一部を垣間見ることができる貴重な内容となっています。

ライブ情報

6月8日からは東京・Zepp Hanedaで6日間のレジデンシー公演「Koshi Inaba LIVE 2024 ~en-Zepp~」、6月22日からは全国ツアー「Koshi Inaba LIVE 2024 ~enIV~」が開催されます。いずれの公演も「只者」収録曲を中心に構成された特別な内容となっていますので、ぜひチェックしてみてください。

期待

10年ぶりのソロアルバムということもあり、ファンからの期待は高まっています。稲葉浩志さん渾身の1枚である「只者」は、B’zファンのみならず、幅広い音楽ファンを魅了すること間違いなしです。

稲葉浩志さん10年ぶりのソロアルバム「只者」は、ファン必携の1枚です。ぜひチェックしてみてください!

9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99

【画像】JK1の時のあのちゃん、かわいいwwwwwwww

【悲報】アイドルさん、FC2出演バレで活動休止か

【悲報】粗品、永久追放wwwwwww(証拠あり)

【画像】ゆたぼんにレスバで歴史的敗北を喫したホリエモン、暴れ散らかすwwwwwwwww

【悲報】アーティスト、全員親が上級だった!

邦ロックと呼ばれるバンドにロックを感じない

B’zって最近存在感ないけどもう時代じゃないのか?

【悲報】アニソン歌手LiSAさん、見かけなくなる

「うわ…この歌手ヤバイ奴やん…、聴くのやめよ…」となったのは?

ヒロアカ「主題歌はポルノ、UVER、LiSA、米津玄師、アジカン!」ドン!←イマイチ受けない理由

コメント

  1. 遂にcocoaがまともに聴ける

    • ホンマこれ。en2からまさかここまで待たされるとは誰が思っただろうか

      • 待たされたというかもはや過去の物になってたから収録曲見て変な声出たわ
        さすがに当時のままじゃなくて録り直してるだろうな

  2. 只者って言葉だけ使うことってあんまないよね

  3. 個人的にNOWがめちゃくちゃ好みだったから他の曲も楽しみ

    • NOWは一聴しただけで好きになったわ

    • AI良いこと言うやんけ

  4. Takも相変わらずいつものインストにヒットパレード、TMGと盛りだくさんだな

    • まっちゃんはBluesManがまだライブ出来てないから、敢えて他のジャンルに再度挑戦しようってなったんかな

    • よく本人が言ってるけどホンマ休まないな

      • 今年の年明けコメントでB’zとしての活動の方も進めますと言ってたが、既にこんな過密スケジュールなのに可能なのか?

        • 一応B’zとしてはGet Wildのカバーしてるぞ
          それ以外にあるのかはわからんが、まあいつものごとくソロの合間を縫って曲作りはしてるんじゃないかな

    • FRIENDS、シングル、ヒットパレード、TMGと続々復活してきてるな。そろそろMixture2はいかがでしょう

      • Mixtureかはわからんが君の中で踊りたい以外の昔の曲も時間がある時に少しずつ再録していってるらしい

        • それどこ発の情報ですか?

          • 少し前の会報でのインタビューの中で語ってたよ

    • TMG楽しみだけどエリックが心配だ…

  5. 念書並みのインパクトあるやつ頼む

    • 念書は初めて聴いた時まだこんなドロドロの曲と詞が書けるのかと感動したな
      今作にもそういう曲がひとつはほしいね

  6. ジャケットに本人写るの久しぶりやね

    • ソロはSinging Bird以外ご本人がジャケ写になってね?

  7. cocoaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  8. 10年ぶりになるんか
    そういやイナサラばっかだったもんなあ

    • そういやマキシマムウェボのライブはやらんのか?

      • UとかViolent Jungleあたり聴きたいやね

    • INABA/SALASはカバーが多い上にサラスの引き出しがあまりない印象やな

      • AISHI-AISAREとかBLINKとかカバーの方がいい曲多いっていう

        • BLINKはイナサラで一番好きや

  9. cocoaはホンマ名曲
    流石にタイトルも変わってないし不思議みたいに歌詞が変わったりしとらんよね?

    • 不思議は世界水泳のタイアップがあったからわざわざ変えたんだろうし、cocoaというタイトルで敢えて歌詞だけ変えることはさすがにないんじゃない?

      • ボーカルはほぼ間違いなく録り直しだろうし、歌詞が一部変わったりは普通にあると思う
        なにせ20年近く前に作った曲だし

  10. cocoa忘れられてるわけじゃなかったんか。良かった

    • あなたなしも思い出して

  11. B’zが世界1だ!!(*˙꒳​˙* )

  12. アルバム発売前にStarchaserあたり先行配信されると予想

    • タイアップついとるしな

    • 我が魂の羅針も一緒に配信してくれてもいいんやで

      • 松本みたいに2週連続配信とかしてくれてもいいなぁ
        でも1ヶ月後にはアルバム出るしな…

    • まさかのNOWが今になって配信とは
      しかもCMタイアップで本人出演とか

  13. cocoaの満を辞して感が凄い

    • アルバムラストに持ってくるのが尚更ね

    • ライブでの披露楽しみ

  14. レッドチェアーでも言ってたけど、稲葉さんはあくまでも自分のこと普通だって思ってるんね

    • そもそも見た目も声帯も並みじゃないのはおいといて、性格的な面での稲葉の業界人ぽくないところ、普通っぽさもあの世界では普通じゃないような気がするよな
      対外的なとこは松本が前面に立ってくれたおかげだろうけど

    • 只者という言葉をタイトルに使うセンス

  15. ヒッパレはまたB’zで1曲やってください!

    • 勝手にしやがれは良かったよな

    • ここ最近ソロでもB’z名義でもカバー曲たくさんやってるしあるんじゃないか

      • Get Wildよかった

        • 最初「ん?」ってなったけど何回か聴いてるうちによくなってきた

    • 会報で言ってたまだどこにも公表してないプロジェクトってこれのことだったんか

    • 稲葉も参加するって言ってたらしいから実質B’zのカバーはあるはず

      • その情報は知らなかった
        サンクス!

    • いっそのことB’zでカバーアルバム出してほしいんだが

  16. アー写はかっこよくて安心

    • このジャケ写見て遠くまで思い出した

    • あいかわらずイケメンやな

  17. cocoaとNowはマジで楽しみにしてたから嬉しいわ
    cocoaはライブでもやるかもね
    あなたなしで~もむっちゃ良い曲だから入れて欲しかった
    実はどれかがそれの可能性もあるけど

    • タイトル的にあるとしたら空夢かな

  18. singing birdから10年て嘘だろ?

    • そら俺も年取るわけだ…。

  19. 果実のセルフカバーしてほしい

    • 果実はHadouに収録されてそうな曲だよね。こういう明るいメロディに切ない歌詞は俺も好きだわ

      • 作った時期も近いはず
        CAGE FIGHTも元々宇浦に提供した曲だし、この手をとって走り出しても最初は宇浦に歌ってもらう予定だったとか

    • 宇浦に提供した曲だとこれが一番

  20. ブラックホールってどんな曲だろ
    B’zだとガツンとくる曲がオープニングに来ること多いけどソロは読めないな

    • 稲ソロの1曲目はアルバムの序章って感じのものが多い印象だな

      • 確かにO.NO.RE以外はそんな感じかもな

  21. 透明人間みたいなザ・稲葉ワールドが聴きたい

    • en2の透明人間は演出も相まってまさにソロ(一人)の世界観だったよな

  22. cocoaっていつ頃作った曲なんだろう
    世界観的にはPeace Of Mindっぽいとずっと思ってるんだが

    • 音源聴いたら稲葉氏の声質的に志庵の頃の曲っぽい

      • 断片的に作った曲は沢山あるらしいから、他にもまだ温めてる曲いっぱいありそう

        • そういやSinging Birdの時にもストック沢山あるみたいなこと言ってたような

    • en2(2010年)の頃の会報でだいぶ前の曲って言ってた気がするし、声質的にも2002~2004辺りの感じ
      まあ軽く20年ほど前になるよね…

  23. 稲ソロのドロォとした夏の夜の寝苦しく、不快さと妙な不安感を覚えるような世界観すき

    • 不死鳥とか最高よね

  24. 我が魂の羅針もいいぞ

  25. ボーナストラック扱いで去年の「羽」のFIRST TAKE音源入るかと思ってたらそんなことなかった

  26. マグマのようなドロドロのメロディも好きだが、Okay、photograph、あなたの声だけがこの胸震わす、I’m on fireみたいな泣ける曲もいいんよ稲ソロは

    • Overtureとかね

    • この手をとって走り出してを忘れちゃいけない

      • これはシングルカットしてもよかったよね

    • リトルボーイとかいう隠れ名曲

    • Soul Stationにはやられたわ

  27. やっぱりみんなcocoa好きなんだね
    でもその気持ちはわかる
    かくいう僕もかなりのcocoa好き野郎なんです

  28. 知り合いにB’zファンが居る。その人から聴かせて貰ったOKって曲がめっちゃ好きやったわ。

    • Okayいいよね
      特にライブで聴くと涙が出るくらい感動する

  29. アゴのイボ?ホクロ?復活してるね

  30. B’zのヒット曲なら山ほど知ってるのに、稲葉単体になると一曲も知らん。何かメジャーな曲ある?

    • B’zほどのメジャー曲はないけど強いて言えば羽かな

      • あとはドラマがヒットしたStray Heartsとか?

        • そのドラマ見てないんで知らんかった。とにかくちゃんとソロ曲聴いてみる。ありがとう。

      • これ聞いた事ある。稲葉さんは声が印象的だからB’zとソロがごっちゃになってるかも。ありがとう。

    • メジャーではないけどライブ定番になってるのは1stシングルの遠くまでとか、ロックナンバーの正面衝突とか

      • ライブ盤とかあるのかな。ライブで聴くと化ける曲とかもあるし、探してみる。ありがとう。

  31. B’zよりも暗めの曲多い印象
    透明人間とかB’zでは出てこんやろ

    • B’zの暗い曲といえばMOTELなんかがあるけど、ソロの方が圧倒的に多いね

      • B’zの場合RINGみたいに暗さの中に激しさもあったりするからソロほど暗さを感じないようになってる

    • B’z史上最も物悲しさを感じるのは僕には君がいるだな

      • SNOWもなかなか
        っていうかあの暗く深く沈んで行く感じはマグマの作風と似ているかも。時期も近いし

        • ああ確かに!
          SNOWはFRIENDSシリーズの中でも特に寂しさを感じる曲だね
          極寒の冬場に聴くと凍えるほどの物悲しさですね

  32. en 3.5収録は有難い
    ライブ行ったけどLittle Flowerがめちゃくちゃ良かった

    • YELLOW〜羽はテンション上がったな

    • ミスチルのJENさんが参加してるから、権利関係で映像化出来ないんじゃないかと思ってたが、無事円盤化されて嬉しい

      • UNITE #01もいつか円盤化されんだろうか

        • それよりもJAPとFIREBALLをだな

        • UNITEはされないと思う
          配信の時に配信後は見れませんってかなり強調してる感じあった

  33. 稲ソロは定番曲がほとんどないからどんな曲が来るか毎回楽しみなんだ

    • 定番曲は波、遠くまで、正面衝突、Okay、念書、羽くらいか

  34. 毎回思うことだけどこのアルバム発売までの1ヶ月が長いんだよな

    • 言っても1ヶ月ならかなり早い方だと思う
      2ヶ月くらい前に発表されることも多いからな

      • 今回はライブで育んでから発売とかじゃなくてほっと一息

        • まあ1、2曲くらいならライブ初披露でもいいけど、アルバムのほとんどを知らない状況で聴くってなると盛り上がりに欠けるよね

          • Highway Xは声も出せない状況だったから尚更ね

  35. 次のライブではそろそろAKATSUKIやってくれ
    あと未演奏のOverture、あなたの声だけがこの胸震わすあたりの名曲も

    • シングルでライブ向きの曲なのになかなか演らないよね

      • そもそもソロのライブが少ないだけのような気がするが

        • 確かに笑

  36. en ZEPPで多少先行披露されたりするかな

    • 本当かどうかはわからないけど、日にち毎に各アルバムから日替わりをやるという噂
      それが本当なら6日目に只者から多少披露される可能性がある

      • その法則だと先が読めちゃってサプライズ感なくなるよね

  37. NOWはen3.5でやったけども今回もやってほしいな

  38. B’zよりソロの方がより稲葉浩志という人間の本質に迫った詞が多い
    今作は特に等身大を意識して制作されたそうだからそこも楽しみの一つだな

  39. ジャケ、地下鉄のホームかな?

    • たまにはB’zでも二人が表紙に写ってほしい

      • MAGICのジャケ写好き

  40. cocoaもそうだが既出の曲もなかなか良曲揃いで発売が楽しみ

  41. 狙ってるのかわからないけども只者の「只」って字を組み合わせると漢数字の四になるね

  42. VIVA!ってシアンに歌詞載ってるよね?

  43. 配信聴いたけどやっぱNOWめちゃくちゃカッコイイわ

タイトルとURLをコピーしました