sdawww

韓国のネット掲示板に「日本の出生年度別、世代区分+各世代別の主要な特徴」というスレッドが立っていたのでご紹介。

1. 韓国人(スレ主)

00016299

大正世代

大正天皇(戦犯ヒロヒト天皇の父)の即位期間に生まれた世代。

日本の歴史上、最後の徴兵制の世代で、学生時代には修身という天皇制関連教育を受け、青年時代には、中日戦争と太平洋戦争を経験し、男たちの大半が日本軍に服務した。そのため、極度の女超現象(女性の人口の方が多い)を見せている世代だ。これは、男の平均寿命が一時は22歳まで下がったほど、戦死した男が多かったためだ。

戦後のベビーブーム世代の親になった世代として、家父長的な大家族制度を当たり前に受け入れていたし、結婚も主にお見合いで行われ、出産も助産婦による伝統的方式で、子供たちに対する伝統的体罰も一般的に行われていた世代。


昭和一桁世代

戦犯ヒロヒトの即位期間の一桁年度(1926~1934年)に生まれた世代。

お兄さん世代である大正世代が日本軍に戦場に連れて行かれた時、この世代は、まだ青少年だったため、主に軍需工場に徴用されたりするのが通常だった(しかし、終盤にはこの世代までも戦争に連れて行かれるほどの非倫理的であった)。

戦後に最も社会的に活力を帯びていた20代~30代だったので敗戦後、貧しかった日本を経済大国として立ち上がらせる主人公の役割を果たした世代だ。戦後1950~60年代に、3種の神器と呼ばれたテレビ、冷蔵庫、洗濯機を最も熱心に消費してくれた世代でもある。

日本の芸能界の生きた化石、黒柳徹子がこの世代だ。


焼け跡世代

幼年期と少年期に焼け跡(戦争)と貧困を最後に経験した世代だ。

戦争以降、極度の貧困の中で飢えに悩まされたり、孤児になったり、屋外テントで学校の授業を受けた人々が多かった。

戦争期間には、天皇崇拝の軍国主義教育を受けていたが、米軍によって改正された新しい憲法によって、小学校時代に新教育の教科書、民主主義の概念を初めて味わった世代でもある。

まだ中卒/高卒が多かった時代ではあるが戦後、大学進学率が徐々に上昇し、大衆化された大学教育の恩恵を受けた第1世代と呼ばれたりもする。

Mステのおじさん、タモリがこの世代に属する。


ベビーブーム世代(団塊世代)

戦争が終わって、男たちが大勢帰国し、日本でまた子供たちがたくさん生まれ始めたベビーブームに生まれた世代。「団塊世代」という言葉でも有名だ

あまりにも人口が多かった世代なので、50~60人を超えるすし詰めの教室で授業を受け、いわゆる受験地獄+無限競争の中で生きてきた世代(学校を卒業して職場に入社しても、まったく同じことをまたしなければならなかった)。

ただ、若い時代の1960~1970年代が、日本経済の高度成長期だったため、雇用はたくさんあったという。

いわゆる「全共闘」と呼ばれる反体制運動圏の中核をなした世代で、東京大学占領事件、あさま山荘事件、ベトナム戦争反対運動などを主導した世代でもある(もしかしたら、日本の歴史上最も進歩的+急進的な性向が強かった世代かもしれない)。

しかし、これは大学に行くことができた少数のインテリの若者たちの話で、特に女は、経済的余裕があっても「女に学問は必要ない」という考えで、大学教育をまだまともに受けることはできなかった。

韓国でも有名な日本の作家、村上春樹がこの世代で、本人の代表作である「喪失の時代」に出てくる主人公たちも同世代だ。 「ビートルズ世代」とも呼ばれている。


しらけ世代

日本の高度成長期だった1950~1960年代に生まれ、日本社会が、裕福化/保守化した1970年代に青年時代を迎えた世代。

家父長的な大家族体制に慣れた親世代とは違い、核家族体制で成長し、個人主義が強くなった世代であり、すでに富裕国となった日本でその果実を食べて育った最初の世代でもある。

政治的デモや闘争に熱を上げていた先輩、ベビーブーム世代と違って、学生運動がすでに時代遅れになり、そんなことには無関心になり、徹底的に個人主義に忠実だった最初の世代だ(このような姿を見て、無関心/無気力/無責任の世代と非難されたりもした)。

1970年代から日本で本格化した消費志向主義+ブランド好きの中心にあった世代で、既成世代と違って、明るく軽いものを好み、退屈なことや責任を負うのを嫌い、田中康夫の「ブランド小説」と松任谷由美の「ニューミュージック」を熱心に消費した世代でもある。アニメやコンピュータゲームのようなオタク系産業が急激に発展したのもこの世代。

このような姿は、親である既成世代の目には、好ましくない姿だったので、いわゆる「新人類」と呼ばれ、世代葛藤の中心にあった世代でもある(ちょうど韓国の1990年代のX世代に例えるのが適切)。


バブル世代

生まれた時から豊かな国だった。1960~1970年代に日本で成長して、日本の全盛期の蜜という蜜をすべて吸った世代。

ピンクレディー、松田聖子、たのきんトリオ、中森明菜など、日本のアイドル文化の黄金期とアニメ、電子ゲーム、ソニーのウォークマン、リーゼントカットなどを楽しみながら学生時代を過ごし、大学時代には、きらびやかなバブル文化の消費の主役として、華やかなファッションブームと文化を作った。

西洋から入ってきた新しいブランドに血眼になったバブル世代の女子大生たちは、企業各社の新製品ターゲット1位であり、若者たちのステーキ、ティラミスなど西洋料理に対する好感度や、大学生たちの海外旅行が絶頂に達した世代でもある。就職戦線もまさに「異常なし」であった。

しかし、この世代にも暗い面はあった。学生時代は、いわゆる不良学生(ツッパリ)の文化が絶頂になった時期で、学校内暴力の発生件数が戦後最大を記録しており、受験地獄、受験戦争の深化と共に日本の悪名高い「いじめ」文化による自殺が社会的問題になったりもした。学校に依然として残っていた非人間的な体罰、それに反発する不良学生間の対立が戦争のようだった時代という。

社会生活で、まだ新人級だった1990年代序盤から日本が低迷の一途をたどり、賃金やボーナスが削られていくなど、会社内の大規模な人員整理の第1ターゲットの犠牲になったこともある。

自分の評判に対する他人の視線に敏感で、虚勢気質があり、西洋文化に対する憧れと志向が誰よりも強い世代との評価を受けている。


氷河期世代(失われた世代)

日本経済の高度成長に伴う果実をすべて食べた先輩世代とは違い、この世代が本格的に求職活動に乗り出した1990年代序盤から、日本の景気低迷が深刻化し、いわゆる「就職氷河期」に入ったため、このように呼ばれている。

安定した職場を見つけることができず、社会保険がない不安定労働者や、いわゆる「フリーター」が続出し始めた世代でもある。

1970年代初めに生まれた初期の氷河期世代では、高卒者が大企業に入社するなどの事例があることはあったが(高卒出身の女性が大手金融機関に就職できた最後の世代)、1970年代後半生まれからは、求職時期に世界化+新自由主義が大勢を成している状況であった。どの学校を出ても就職難からは逃れることはできなかった。

無事に就職に成功した人でも、未来が不安な気持ちは同じであり、そのため消費も消極的に変わって「消費嫌悪世代(嫌消費世代)」とも呼ばれる。恋愛に消極的な「草食男子」や、就職の長期化による「引きこもり」も登場し始めた。


ゆとり世代(バブルジュニア世代)

2000年代初めから施行されたゆとり教育の影響を受けた世代。

この世代は、ほとんど1980年代後半~1990年代前半生まれなので、この教育の影響を小学校~中学校の頃から学生時代の間、受けていた。

過熱した受験戦争と入試地獄を緩和するための趣旨で施行されたゆとり教育により、以前から行われていた各種テストも相当数が廃止/緩和されたし、週5日制の教育が施行され始めた。

しかし、これによって全般的な学力低下現象が発生するなど、副作用も少なくなかった。そのため日本のサイトにおいては、ほぼ毎日のようにすぐ非難される世代でもある(「ゆとり」が蔑称として使われるところもある)。

情報化革命の恩恵の中で成長しただけあり、インターネットと携帯電話が生活の必需品の世代でもあり、mixi、ツイッター、フェイスブックのようなSNSをコミュニケーションの手段として活用する。

1990年代序盤以降、長い間続いた景気低迷の中で成長したため、両親であるバブル世代に比べて堅実で安定した生活を追求する傾向があり、流行に流されるというより、自分にとって本当に良いものを選ぶ消費スタイルを見せる。現実的で高望みをしないという点が、この世代の主な特徴でもある。

それでも、ゆとり世代の未来はそれほど明るくはない。この世代が本格的に社会活動に乗り出した2010年代、日本は「新就職氷河期」と呼ばれるほど、依然として低迷した状況だ。

バブル世代の子どもという点で「バブルジュニア世代」とも呼ばれるが、彼らが遭遇する現実は、親世代のものとは、あまりにも違う。氷河期世代から続く消極的消費性向や不安な未来は、好転する兆しを見せていない。

翻訳元:http://www.ilbe.com/9388988256


2. 韓国人
韓国とまったく同じだね


3. 韓国人
おもしろかった


4. 韓国人
チャング(クレヨンしんちゃん)の父親は、どの世代?


5. 韓国人
>>4
バブル世代


6. 韓国人
サスガ日本ベスト貯蔵所


7. 韓国人
韓国もキンカン族、X世代、Y世代があるけど(笑)
ちなみに俺はX世代である
カイカイ補足:キンカン族
90年代のオレンジ族を真似た人々のこと。オレンジ族のように経済力があるわけでなく、高級車でナンパすることはできないが、小型車に乗りオレンジ族と似たような行動をとった人たちのことをいう。オレンジよりもサイズの小さいキンカンに例えて、このように呼ぶようになったといわれる。
カイカイ補足:X世代とは、75~84年生。88オリンピック(1988年ソウルオリンピック)の後、経済的な豊かさを享受しながら20代を過ごした世代。国や民族ではなく、個人を重視した世代。
カイカイ補足:Y世代とは、団塊世代の2世で、1970年代後半以降に生まれたコンピュータを自在に扱う10代の世代。


8. 韓国人
マジメな話、なぜ俺がこんな情報を知っておく必要があるのか?


9. 韓国人
1989年生まれと1990年生まれは1年違いなのに別の世代で、1990年生まれと1999年生まれは9年差があるのに、なぜ同世代なんだ?


10. 韓国人
>>9
1989年度は昭和64年生まれで、1990年生まれは平成元年生まれだから


11. 韓国人
昭和世代は評価する


12. 韓国人
汚いチョッパリは評価しない


13. 韓国人
韓米日は、1960~1970年代生まれが、最も恵まれているようだね
問題は、最も馬鹿が多い世代であるwwwwww


14. 韓国人
今、日本の就職状況はいいよ


15. 韓国人
日本にいる時、外国人登録証を発給したけど、昭和61年生まれになってた
1986年生まれなのにファック


16. 韓国人
今、カイカイで韓国を非難しているやつらは、バブル世代のようだ
あの時は、韓国がこうなるとは想像もできなかっただろう


17. 韓国人
ゆとり世代をからかうマンガがあったけど、覚えてない


18. 韓国人
日本は、イルベ民たちのようなやつらであふれている
まともな人間がほとんどいない(笑)


19. 韓国人
ご覧のように、我々韓国人は、日本のすべてに大きな関心を持っています


20. 韓国人
ヒロヒトは戦犯容疑で有罪にならなかったのに、戦犯にしているので非共感ボタン


21. 韓国人
バブルジュニア世代は、前世代に悪口を言われているが、受け継ぐ財産も多くて羨ましい
一番不幸な世代は氷河期世代だね


22. 韓国人
ゆとり世代が、韓国で言えば、マインクラフトが好きでPPAPで笑う今の小学生たちか?


23. 韓国人
日本の最も貧しい世代は、100年後の世代だ
統一大韓民国の銃剣が列島を血の海にするだろう


24. 韓国人
見方によっては、日本がいてくれて良かったのではないか?
社会現象が韓国と似ており、あいつらが10年ほど早いため、踏襲しないで、良くない点を参考にできる


25. 韓国人
>>24
商売したり、事業を始めるなら一度は日本を見に行けという言葉が訳もなくなるのではない
カラオケ文化もみんな日本から渡ってきた


26. 韓国人
なぜ韓国の10年後が日本だというのか
日本に行ってきたら、それがどれほど馬鹿な話か分かるはずなのに


27. 韓国人
常に先を行くアジア1位の国、神日本


28. 韓国人
1980年代の日本のコカ・コーラの広告が、最も幸せに見えた日本の姿であった
カイカイ補足:コカ・コーラ 1987コカコーラ CM


29. 韓国人
韓国もベビーブーム世代がたくさん退職したのに、どうして働き口がないのか


31. 韓国人
セカンドインパクト世代がないのでやり直し


32. 韓国人
>>31
マンガを見るのは止めなさい


33. 韓国人
日本もみんな公務員になりたいのか?


34. 韓国人
>>33
公務員は、経済成長が終わった国では常に人気である


35. 韓国人
ゆとり世代の良い点は、団塊世代が引退し、ほとんどの雇用が保障されているということ


36. 韓国人
最新のさとり世代がないね


37. 韓国人
ゆとり世代とさとり世代の説明が混ざっているようだ


38. 韓国人
放射能世代はないのか?


39. 韓国人
ずる賢さは、386世代>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>団塊世代
カイカイ補足:386世代 - Wikipedia
386世代とは韓国における世代を指す名称で、広義的には1990年代に30代(3)で、1980年代(8)に大学生で学生運動に参加し、1960年代(6)の生まれを指している。そのため2010年代現在は40代の人間も多い(一部世代は50代に差し掛かっている)ので486世代と呼ばれている。


40. 韓国人
俺はゆとり世代と結婚することになるのか…

おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)