1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2018/11/17(土) 07:30:11.99 ID:fg8gTMav0 BE:844481327-PLT(12345)
17e76f115344da893ea70a6ce8a34ae7d8932704.jpg_1200x630

走行中のトラックやバスからタイヤが外れる事故が2017年度の1年間で67件起きていたことが、国土交通省の集計で17日分かった。
全体の約8割の56件は11月~3月に発生。都道府県別では北海道(13件)など積雪地域が半数以上を占め、冬タイヤに交換する際の作業ミスが主な要因と分析している。

総重量8トン以上のトラックと定員30人以上のバスを対象に集計。
事故件数は16年度に比べ11増え、うち人身事故は2件だった。
11年度(11件)以降、増加傾向が続いている。原因別では、約9割がボルトやナットの緩みなど作業ミスによるものだった。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018111701001238.html

引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542407411/

スポンサードリンク


5: 名無しさん@涙目です。(石川県) [AU] 2018/11/17(土) 07:40:23.01 ID:icAB9tSZ0
トーシロかよ

8: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/11/17(土) 07:42:51.43 ID:GGGd+Bd10
だからってあまり絞めすぎるのもダメらしいね
まぁ何度か経験して大体感じ掴んだが

11: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [LT] 2018/11/17(土) 07:46:38.54 ID:HSTPz7fB0
>>8
プリセットのでいいからトルクレンチ使うといいよ。
たいてい110~120Nm位だけど普通の人が思い切り締めると軽く超える。
無理に締めるとボルトが捩じ切れるよ。

14: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2018/11/17(土) 07:49:20.42 ID:dIpQSC5T0
>>11
ほんこれ

20: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/17(土) 07:54:42.49 ID:uoqIaWnb0
>>11
うちのE46車載ホイールレンチは指定トルク以上かけると曲がるようになってるよ
測れる奴で試すときちんと指定トルクで空振り始まる

9: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/17(土) 07:43:44.79 ID:tJYvo7uI0
うちはエマーソンのトルクレンチ
安かったけどこいつが壊れてたらやべえな

83: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [LU] 2018/11/17(土) 08:45:07.85 ID:uBoYXult0
>>9
しっかりトルクレンチ使って
キャリブレーションしてりゃ問題ない

10: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/11/17(土) 07:45:47.16 ID:9PBeFyaI0
軽や普通車はともかく
トラック、やバスのタイヤ交換を素人がやるのか?

13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/17(土) 07:48:53.37 ID:uiI2amqz0
あと最近トラックでもアルミホイールだから
インパクトだとどこまでも締まるから
それで緩みやすいんだと思うけど

15: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [LT] 2018/11/17(土) 07:52:11.57 ID:HSTPz7fB0
あとやっすいアルミってスリーブ入ってないから傘付きのボルト使わないと座面どんどんえぐってどこまでも
ねじ込めたりするから、ナット選びもちゃんとやるべき。

18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/17(土) 07:53:24.45 ID:uiI2amqz0
いや車載の短いレンチなら普通の人が体重かけるくらいでちょうどだけど

24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/17(土) 07:57:04.81 ID:fPYAm9Lv0
>>18
トラックは業務用、整備するのも業務として誰かが請け負っている
業務としてやる以上効率を追求すれば手締め何てことは稀

21: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/11/17(土) 07:56:17.46 ID:TrxBVqIw0
ピットメンの質も落ちたか?

23: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR] 2018/11/17(土) 07:57:02.82 ID:MY6Z25Vb0
トラックのは毎回ボルト・ナット新品にさせた方が良くね?

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/17(土) 07:57:05.07 ID:WNJbKe3K0
以外とオーバートルクでしめすぎてネジがちぎれるのが多い
十字レンチにパイプ繋げてしめるやつとかいるしな

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/17(土) 07:58:42.21 ID:nvJ7zH+Y0
こないだガソリンスタンドでタイヤ交換してもらったらトルクレンチカチカチ鳴らしててもう二度と行かないと思った

40: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/17(土) 08:12:02.41 ID:fQ8iq63n0
>>27
ホイールナットくらいの大きさになるとその程度じゃ増締めにならないから大丈夫だよ

28: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [HK] 2018/11/17(土) 07:59:29.49 ID:kIVLK4Pe0
現場の長老がどんどん退職していって
経験の少ない若いの=安月給
が何のアドバイスも貰えずに作業してる結果だろ
マニュアルに載らない現場ならではの感覚に頼る技がどんどん途切れてると思う

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/17(土) 07:59:42.20 ID:uiI2amqz0
あと締めすぎる人はレンチの柄を長く持って力で加減しようとする
そうじゃなくて小さいレンチは短く持って思いっきり締めるようにしたほうがいいけど

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2018/11/17(土) 08:01:27.32 ID:UkdhQsNR0
ボルトナットじゃなく
アタッチメント化ってできないものなの?

34: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR] 2018/11/17(土) 08:01:57.34 ID:icDw0ryc0
仕事で校正したトルクレンチ使ってるけど、タイヤ交換で使うようなトルクレンチって校正しなくてもだいじょうぶなんなんかな?

76: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/11/17(土) 08:40:35.24 ID:KwN66Qrz0
>>34
ダメだね、ホムセンの安物トルクレンチ10年近く使ってるが
この前計って貰ったら10くらい弱く出てた
ショップの人には安物10年使って狂いが10ならかなり優秀って言われたんで
安物長年使って実際には規定トルク行ってないのに
トルクレンチ使ってるから安心とか思ってる人多そう

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/17(土) 08:02:03.15 ID:PkaTJEGR0
トルクレンチは音がなったらそれ以上は締めないように

37: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/11/17(土) 08:10:10.76 ID:3AVBohZE0
トルクレンチでガンガン緩めてるGS店員(´・ω・`)

41: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/17(土) 08:14:10.81 ID:AwlBvNxL0
プリセットのトルクレンチって、使い方でトルクが変わるから、初心者用に見えて意外とコツがいるからな。

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/17(土) 08:15:37.15 ID:Sd1Dl6y30
タイヤ交換したときにナット締めてから動かないの確認したんだけど
その後ちょっと走ったらゆるゆるになってたナットが1本あったわ。
少し乗ってからまた確認したほうがいいね。

43: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/11/17(土) 08:16:03.85 ID:aqYpH2B40
専用トルクレンチ以外は使えない構造にしろよ。
また利権になるけど。

44: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/11/17(土) 08:17:56.46 ID:xrxoYL4L0
寒い中でガチガチになって震えながら作業してれば
いい加減な手抜きな結論になるに決まってるw

45: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/11/17(土) 08:19:47.77 ID:40A8oceK0
絶対にこんなもんだろと手トルクで終わらすなよ
確実にトルクレンチ使え

47: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IL] 2018/11/17(土) 08:22:47.04 ID:A0oc1vbl0
トルクレンチと規定値を勘違いしてる馬鹿が多いけど
乗車前に毎回始業点検前提の数値だからな
おまえら毎回始業点検でチェックするか?

48: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2018/11/17(土) 08:24:01.89 ID:Atx8knfL0
近所の中古タイヤ屋が2000円で交換やってくれる
昔は自分でやってたけど、プリセットのジャッキとレンチじゃ面倒くさい

50: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2018/11/17(土) 08:24:59.81 ID:mC/It5m20
昨日のニュースでタイヤが30秒近く転がり続けた映像見て恐怖した

51: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB] 2018/11/17(土) 08:25:12.36 ID:HOHfg77T0
トルクレンチ使うと「こんなに弱くていいのか!」
てなるけど アレより弱くしての事故か?
しめすぎの事故だったらオレもやべーな

54: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CA] 2018/11/17(土) 08:25:57.56 ID:V/2hcBgP0
これが怖いから自分でできない

59: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TN] 2018/11/17(土) 08:29:47.42 ID:DMDmwW+P0
>>54
逆に自分でやらないとハブボルトやられそうで嫌だ

57: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR] 2018/11/17(土) 08:28:41.24 ID:MY6Z25Vb0
座面とボルト・ナットをしっかり清掃しないと
いくら規定トルクで締めても緩むから危ないよね

60: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ] 2018/11/17(土) 08:31:06.12 ID:3iPM8+Gy0
手でやってれば締めすぎにはならんだろ
ギュッと締まった後にもう2回ぐらい気合入れればちょうどいいと思ってる

61: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2018/11/17(土) 08:31:10.06 ID:qYXQWanH0
インパクトで締められてハブボルト折れたことならある

64: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/11/17(土) 08:32:15.34 ID:q0fxRw550
つか積雪時のタイヤチェンが義務付けられたらスタッドレスタイヤ自体要らなくね?
これを期にもっと乗り心地のよい、かつ路面を傷付けないタイヤチェンの開発と
凍結シーズン中ずっと着けっぱなしにできるタイヤチェンの登場とか期待する。

72: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [DZ] 2018/11/17(土) 08:36:56.26 ID:gcGG1PSF0
>>64
チェーンはロードノイズが凄く煩いんだよ
遮音性の低い車だと最悪だぞ

75: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/11/17(土) 08:39:13.12 ID:q0fxRw550
>>72
んなもん常時20km/h未満で走ってりゃ気にならん。
バカの一つ覚えの如くノーマル感覚で速度出すから不快なだけでな

67: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/11/17(土) 08:34:26.31 ID:q0fxRw550
つか春にノーマルタイヤに換装しての脱落事故が無いような書きっぷりは一体何なんだ?

121: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2018/11/17(土) 10:39:42.48 ID:ysFLcxoX0
>>67
バス・トラックは年中スタッドレスだから
履きつぶして冬前に新品履き替え

77: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [SE] 2018/11/17(土) 08:40:35.47 ID:eplDdeqlO
どうせ値段の安い素人みないな所でタイヤ交換してるんだろ?

82: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/11/17(土) 08:45:03.57 ID:dR4XUDht0
交換してもらったあと、確認してるか?
あと、それとは別にたまに確認してりゃハズれない。
運行前点検というやつだ。

95: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2018/11/17(土) 08:57:27.71 ID:YucEHgPh0
まあ量販店で変えてるのみたらインパクトでしめてるな。

99: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/11/17(土) 09:19:51.06 ID:XGQv1Y7l0
毎回トヨタに頼んでて良かった

100: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NO] 2018/11/17(土) 09:21:04.65 ID:dyg+3K580
新車半年の点検で
ハブが完全に錆びててワロタ

120: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/11/17(土) 10:39:32.46 ID:XpO+pDA/0
>>100
至って普通
以前ディーラーでブレーキディスクが錆びてると怒鳴り込んできた女いたわw
車を降りてディスクを指を指したらきれいで馬鹿を晒してたwww

126: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/17(土) 10:44:27.55 ID:XDCAdcLN0
車検の後、自分で換えて
「あの整備屋のヤロー全然締めてねーでやんの」
とか言うジジイ居る
昭和からレンチに乗って締めてたんやろね

130: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FI] 2018/11/17(土) 10:50:16.10 ID:a8NTvGgr0
整備工場でも締め付けはインパクト
でやるから外したい時に外せない。

怖くて出せないよ。
ドレンボルトもガチガチに締めて
溝無くなってた。

131: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/17(土) 10:55:00.75 ID:XDCAdcLN0
ボルト、ナットのサビのチェックが重要、特に古いクルマ
サビてるとオーバートルクで締めてもすぐ緩む

132: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/11/17(土) 10:55:12.11 ID:CJCaQL3Y0
昔、サーキットでドリフト遊びしてた頃とか
かなり頻繁に、というか一日に6本交換とかしてたけど
クロスに乗ってギギギでなんの問題も無いな
トルクレンチとかw神経症かよ

133: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2018/11/17(土) 10:55:29.91 ID:co24UTdm0
昨日、タイヤ交換したんだけど、店員がピットスタッフだけで交換作業だけではなく
電話応対、接客、受付対応もしてた。
作業途中で何度も作業を中断して電話や接客をしてるから
タイヤ交換作業でミスをしないか不安だったよ。

143: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [CA] 2018/11/17(土) 11:31:17.99 ID:6iVDvljQ0
昔YouTubeでタイヤ交換の時に足で踏んで締め付けてボルトへし折るおっさんの動画で笑ったわ