1 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:10:35 ID:LLY
何で出てこないの?
こういう奴が出てきたら投票めっちゃ集まりそうなのに

老人「投票してる人のほとんどはワシらなのに老人に不利な政策を上げてる政治家が当選すると思うか?」


あっ、そっかぁ…










3 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:11:40 ID:RHj
せやから老人から免許取り上げれへんのやぞ







引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558152635/


4 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:11:59 ID:fZT
別に老人以外からも票集まらんやろ
20代ぐらいちゃうか投票すんの










6 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:13:35 ID:LLY
>>4
なんでや?










7 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:14:31 ID:tXG
>>6
好奇心と経験不足からや投票するのは
焼け石に水と悟って日常に忙殺されればいかないよ










8 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:15:32 ID:LLY
>>7
年金廃止のデメリットが聞きたいんや










12 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:17:31 ID:UOd
>>8
流石にこれまで払ってきた奴には払った分だけ返さなあかん
その業務はクッッッソ面倒いやろ

まあワイルドは今すぐにでも止める為の移行期間に移るべきやと思うがな
移行期間半世紀いじ










14 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:18:39 ID:5hz
>>8
年金はその性質上、大半が貯蓄ではなくそのまま消費に回る
年金給付額は、日本の家計消費に対して約17%ある

それがいきなりゼロになったら冗談抜きで日本経済終わるで
社会保障は経済の下支えも兼ねてるんや










15 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:19:34 ID:omU
>>12
国のことやから徳政令やるに決まってるわ










16 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:19:35 ID:LLY
>>12
>>14
なるほどなぁ
確かに問題は多そうやな
年金あてにしてる人もおるやろし

まーたワイはJ民のお陰で賢くなってしまったのか










13 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:17:45 ID:UOd
>>12
以上になるけど










5 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:12:22 ID:P2q
賢い人はちゃんと働いて節制して貯金してるから









9 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:15:37 ID:TRT
自分たちが老人になった時困るやろと一瞬思ったが、俺の老後は年金崩壊してるな









10 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:16:58 ID:LLY
>>9
せやろ?池上彰とおんJ民がそんな事言うてたわ










11 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:17:20 ID:MUY
政治家なんて自己保身しか考えへんから









17 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:19:45 ID:yvd
若者「年金暮らし死ねやwwwwww」
若者「老害wwwww」

-50年後-

ニュース「年金が廃止されました」
老害「は?」
老害「社会保ててたんわワイらのおかげやぞ死ね!」

これが現実










19 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:20:33 ID:TRT
>>17
しわ寄せはすべて氷河期世代が追うんだよな










18 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:20:07 ID:zsa
今まで払った分を返せるような目処がないって馬鹿でも分かっちゃうからしゃーない









22 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:22:02 ID:omU
若者「年金暮らし死ねやwwwwww」
若者「老害wwwww」

-50年後-

ニュース「年金が廃止されました」
老害「ほらみたことか」
老害「結局払ったやつはバカじゃねーかざまぁwwwww」

もおるんやろな










23 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:28:52 ID:tXG
年金作ったときは国民の預貯金を「老後の備え」っていう名目やけど感覚としては「ワンランク上の生活を」ってことやで
今は年金でライフラインを確保って考えてるのが間違ってんねん
その状態になったら迷わず生活保護やったんやで昔は










24 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:29:54 ID:tXG
どうせ70前にぽっくりいくのが当たり前やったしな
政府はそんなんで盆暗から集めた資金を利用してあっちゃこっちゃ投資したんやで
生命保険マネーと一緒










25 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:32:15 ID:tXG
年金作ったときは国民の預貯金を【「老後の備え」っていう名目やけど】感覚としては「ワンランク上の生活を」ってことやで

【「老後の備え」っていう名目で集めたんやけど】
訂正










27 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:33:53 ID:LLY
>>25
はぇ~
確かに今はもうワンランク上の生活の為に存在してるって感じではないよな










26 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:33:13 ID:9M9
廃止は無理でも給付開始が80歳以上とかにはなりそう









29 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:36:59 ID:TRT
>>26
完全に払い損で草










28 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:36:10 ID:AKt
1番最初の世代は払わずに貰っていた事実









31 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:40:20 ID:omU
そのうち100歳から受給になるから…









32 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:44:48 ID:tXG
今は、昔の投資運用のツケという名目で払わされてるんやで
年金を別運用ってことで分けたんやったっけ?そんなんでうやむやにして出来るだけむしゃぶりつく算段やねん










33 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:46:44 ID:tXG
今もWW2後も大体の政治家は「今金入ればええねん!『国民の為~』言うてるけどそれは二の次三の次や!尻拭いは後の世代がやればええねん」やぞ









36 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:51:06 ID:5hz
>>33
もともと労働者年金保険制度(厚生年金の前身)を作ったのは、
戦費調達と、貨幣の流通量統制が大きな目的やった

労働者や家族の保護という発想を前面に出すようになったのは
1954年の厚生年金保険法改正以降のこと










37 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:53:56 ID:tXG
>>36
>貨幣の流通量統制が大きな目的やった

これについては理解できるが今は逆ベクトルでやらなあかんやんと思うねん
異次元緩和!ヘリからバラまくぐらいな勢いで!って高橋洋一の受け売りをテレビ党首会談やってた安部はどこいったんや










40 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:55:52 ID:5hz
>>37
いや、1941年当時の話やから










42 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:56:37 ID:tXG
>>40
ああ問題のフォーカス勝手に現代に戻してすまんな
わかってるで










34 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:49:32 ID:5hz
>>32
厚生省(当時)・社会保険庁(当時)
「将来年金財政キッツキツになる可能性あるから
 給付を充実させるなら保険料アップとセットやで」

政治家
「(票が減るから)ダメです」
「支給額いっぱい増やすけど保険料はちょい上げで収めるんやで(ニッコリ」

これを1970年代後半から20年以上にわたって延々と繰り返していたもよう










35 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:50:57 ID:tXG
>>34
そんで下げざるを得なくなったんやねぇ










39 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:55:35 ID:5hz
>>35
厚生省が作って、閣議決定を経て提出された法案を
国会が「給付>保険料」の方向に修正して成立したのが
一度や二度ではないからな










38 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:54:34 ID:9M9
受給前に死んだら返ってくるべきやよな









41 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:56:29 ID:ZZ8
年金局の人員どうすんのや









47 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:58:01 ID:5hz
>>41
現行の公的年金制度がなくなるとしても、
社会保障方式による所得保障制度はどっちにしろ必要やからな

厚生労働省年金局は新制度に部局に衣替えするし、
日本年金機構も年金からの移行措置と新制度を担当する組織に
法改正されるだけやろ

GPIFは知らん










43 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:56:53 ID:0UG
選択制にすればええやん
長生き、堅実に自信ありなら払って老後安心
今を楽しみたい老後知らんなら払わず老後は自分で頑張れ
選べりゃ文句ない










53 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:00:44 ID:5hz
>>43
それは民間のやり方

健康保険や年金がなくてもやって行ける人からも保険料を徴収できるから、
それを財源にして低所得者にきちんと年金を支払えているのが
そもそもの強制加入のメリットやから

選択制にして高所得層からの保険料収入がごっそりなくなったら、
低所得層が加入できない所まで保険料が値上がりする










60 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:03:29 ID:0UG
>>53
なるほど
みんなから取らんと賄えないのか
勉強なったわ










46 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:58:00 ID:9M9
>>43
今が積み立てタイプやないからでけへんのやない?
年金もらいたけりゃがんばって子供沢山つくるんやで










45 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:57:33 ID:9kX
年金って名前じゃなくて税金に変えたほうがいいで









48 :名無しの公務員 19/05/18(土)13:58:09 ID:yU6
年金廃止したらめちゃめちゃ老人の乞食や餓死者出るで
社会保険全廃してBIに切り替えたほうがマシや










54 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:00:47 ID:tXG
>>48
通貨使用する人間必要やからな
人口が多い=経済力というより通貨使用量が多いからっていう側面もあるやろ










55 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:01:02 ID:zYw
いつも疑問に思うんやが
現状や近い将来は高齢者層が多くて働く人間が少ないのは分かる
ただ40年後50年後はその少なくなった今の20代が年金貰う層に推移するわけやん?
その時はさらに働いてる層は少なくなっとるん?
ベビーブームの層が抜けたらバランス変わってくると思うんやがそこ解説してるの一回も見たことないんや










62 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:04:37 ID:5hz
>>55
人口ピラミッドの通りやから、働く人はガンガン減るで

これは別に年金だけのためとちゃうけども、
それをカバーするために政府は「動ける限り働け」っていう政策を
どんどん進めてる










65 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:06:25 ID:tXG
>>62
そらベトナム人に頑張ってもらうしかないな










67 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:07:27 ID:5hz
>>65
なお日本の受け入れ先企業は低賃金で搾取することしか頭になくて、
既に出稼ぎ市場は働き口が多い中国と、ベトナムから近いインドに
奪われつつあるもよう










70 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:08:49 ID:tXG
>>67
普通に国内で生活するにもカツカツレベルの賃金で働いてもらおうと思うのが間違いやね










56 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:02:01 ID:ZZ8
どちらにしろ革命が起こるかなにかしない限りむりやろ。
逆らうやつは殺すくらいじゃないと文句言うやつを従わせるの無理やで










57 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:02:43 ID:tXG
>>56
お前それやられて不利益被ったらどう思うんや










66 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:07:22 ID:ZZ8
>>57
今受け取ってるジジババはどうすんのや?
直前で貰えんくなるやつはなんて説得すんのや?










71 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:10:39 ID:5hz
>>66
どっちにしても、既得権は保護することになる

1986年改正で厚生年金が60歳→65歳に引き上げになったけど、
経過措置の引き上げが完了するのは2031年でございます

厚生省(当時)のプランでは2000年代前半には引き上げ終わるはずが、
当時おなじみだった >>39 が発動して、
2002年になってやっと引き上げがスタートしたからな

そら年金財源枯渇するに決まってるわ










72 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:10:41 ID:tXG
>>66
その革命とやらをして采配振るうのは自分の一存ちゃうやろ?
その矛先が自分に向いたらどないすんねんって話や










77 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:13:36 ID:ZZ8
>>72
変えたいけど自分は不利益を被りたくないとか言ってたら現状を変えることは無理やで










78 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:16:56 ID:tXG
>>77
言いたいことは解るけど中国みたいな独裁と一緒やで?って話やねん
まあそれでええと思うんやったらしょうがないな










79 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:17:13 ID:5hz
>>77
これなんよなぁ

限られた財源と予算の中で、
なるべく全体に行き届くように制度改正しようとしたら、
どうしても旧制度に比べて損する層が出てくる

政治家はその層からの票がなくなるのを恐れるけど、
それでも現に予算は限られて「社会保障改革」は必要やから、
発言力の乏しい弱者が損する方向でお茶を濁す結末になる

あるあるやで










83 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:22:48 ID:tXG
>>79
20~30年後にかけてこれから大量に生み出される生活保護者が票田となっていくんやな~
どっかの帝国みたいやな










58 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:03:06 ID:9M9
5hzニキは詳しいなぁ









61 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:03:55 ID:tXG
>>58
政策考えるシンクタンクにでも参加しとるんやろかね










59 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:03:27 ID:yU6
十中八九、日本は年金も健康保険も廃止できんやろ
現実的には多分いくところまでいって円の価値ごと借金吹っ飛ばすことになるわ










63 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:05:32 ID:5hz
>>59
実は年金よりも医療保険(健保、国保、後期高齢者医療)の方が
財政的にはお先真っ暗なんよな

なお介護保険はまだ息があるのが不思議なレベル










69 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:07:39 ID:v4y
>>63
健保 予算
でググったら赤字だらけやった・・・










76 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:12:51 ID:5hz
>>69
高齢者の医療費に保険料を持って行かれるために、
現役世代の健康増進サービスが思うように実施できないとかいう
泥沼の中を自転車漕いで進もうとしてる状況なんや










64 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:06:07 ID:9M9
いつの間にか5ヘルツニキに質問スレになってる









68 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:07:31 ID:2F5
先細りと年金って相性悪すぎとちゃうか









73 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:11:07 ID:yU6
後期高齢者の窓口負担1割とかガイジ過ぎる
言い換えれば9割を現役世代が負担しとるんやぞ
政治家が老人を票田にした結果や
末期的シルバーデモクラシーで草も生えんわ










74 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:11:49 ID:XuN
一政治家が政策を決められるかよアホイッチ









75 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:11:59 ID:Ncm
学生層は喜びそうやけどもう既に給料から控除されまくってる社会人ブチギレるやろそれ









80 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:17:18 ID:9Xf
老人ばっかりやし政治家









81 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:20:16 ID:yU6
有能が主体でやる独裁政>>>>有能が主体でやる民主政>無能が主体でやる民主政>無能がやる独裁政









82 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:21:50 ID:XuN
?
一政治家が政策を決められるわけないやろ
?










84 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:23:48 ID:ZTI
返還する財源がね…









85 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:29:03 ID:yU6
財源なんてそもそもないんや
今かて歳出の半分は国債でまかなっとる










86 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:30:14 ID:5DD
一般会計に回すだけで解決なのになんで廃止なんてすんのよ?
財源なんて下げに下げた法人税から取ればええやんか










87 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:32:16 ID:Zb0
緩やかに実施しても速やかに実施しても反発するやつが出るならそれらを切り捨てる覚悟で速やかに実施できる独裁が時には必要なのかもしれない。
俺はそれには反対やし、日本はこのまま衰退するのはしょうがないと思う。
それを甘んじて受け入れるのはここまでの国にしてきたもんへのせめてもの敬意や










89 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:41:12 ID:G3M
お前ら誰も詳しくないのに何議論ごっこしてんの?









88 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:39:55 ID:tXG
過疎地切り開いて公営農場作って経済弱者に分配したらええのに
空き家率たっかいし休耕田も大概やし後継者不足で潰れる企業もあるし鬼怒川温泉みたいに廃墟になるくらいやったら有効活用させろやってな
少しは負担へるやろ










91 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:42:48 ID:ZZ8
>>88
コルホーズへようこそ










97 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:50:14 ID:tXG
>>91
牧歌的にいきたいわ










90 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:41:31 ID:aBE
老齢年金は当然の権利やろ
廃止すべきはたっかい議員年金の廃止やぞ










93 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:47:18 ID:MLA
>>90
何が当然の権利や糞ボケ
払った分だけ貰い終わったらそのまま廃止が当然や
生活できんのなら別に生きて貰わなくても構わんのやで










94 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:47:51 ID:aBE
>>93
もらえなかったらナマポ移行するだけやん
お前がアホやぞ










98 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:50:53 ID:MLA
>>94
払う判断をするのは市役所やぞ
そもそも高齢者に金払って生きて貰うとかいうガイジムーブしとる国がどれだけ有ると思っとるんや










100 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:52:06 ID:aBE
>>98
諸外国行ったことあるか?
老人働かせるとかやってること真面目にやばいぞ










105 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:56:06 ID:MLA
>>100
そら余程の先進国以外は老人になる前に死ぬし見かける事は稀よ
アメリカとか普通に働いてる爺多いぞ
何も生産しない奴を維持する為に使うリソースがある国ってのは極めて少数派なんや










106 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:56:33 ID:aBE
>>105
ヨーロッパやぞアホかな










110 :名無しの公務員 19/05/18(土)15:11:42 ID:MLA
>>106
諸外国=ヨーロッパとか草
ヨーロッパのイメージも北欧で固定されてそう










112 :名無しの公務員 19/05/18(土)15:13:40 ID:aBE
>>110
北欧以外もやぞ…










92 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:44:17 ID:gEq
年金廃止したら今まで払った分は当然返ってくるんやろ?









95 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:47:55 ID:omU
払った分すら貰えないゾ









96 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:50:00 ID:yU6
ナマポも無理や
社会保険全廃してBI移行が一番平等やぞ










99 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:52:03 ID:tXG
>>96
ナマポ貰いまくったらええやん
財政が大変だって?赤字国債もっと出したらええやん
もう無理?よっしゃ切り替えていこか










101 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:52:33 ID:aBE
>>99
それでええわ振り切ったれ










108 :名無しの公務員 19/05/18(土)15:00:12 ID:yU6
>>99
ぶっちゃけいやでもその流れになると思うわ










103 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:53:09 ID:ZZ8
議員の数を減らして議員年金を廃止、公務員の昇給やボーナスを超大手企業の平均からではなく、日本国の主要経済指標を元に掛け率を算出すればええやん。
公務員は日本国が衰退するお供くらいしろ










104 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:54:59 ID:aBE
>>103
そらそうよ
日本の議員とかいう特級の権力おかしいで
市民の代表のはずがなんでこんな事になってるん?










107 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:57:08 ID:aBE
アメリカとヨーロッパは社会福祉構造違うんやし
アメリカなんか資本主義の1番やばいとこやろ
格差社会の成れの果て見てみろ










109 :名無しの公務員 19/05/18(土)15:02:45 ID:ZZ8
チョンやシナチクの生活保護も停めればいい。
日本国民のためなら本来できるはず。
無駄なコストをカットすれば年金は出せるはずやで










111 :名無しの公務員 19/05/18(土)15:13:15 ID:MLA
>>109
予算規模がまるっきり違うから無理だぞ
日本の国家予算の中で個別項目で最大近いのが年金支払いと国民健康保険の国庫負担分や










113 :名無しの公務員 19/05/18(土)15:14:25 ID:r0J
年金廃止したとして、ワイらは老後どうやって生きていくん??
死ぬまで働くんか??










114 :名無しの公務員 19/05/18(土)15:16:08 ID:1Fw
>>113
これが心配だよな
廃止したところでその分税金増えるだけだしどうせなら少しでも希望が持てるほうがいい










116 :名無しの公務員 19/05/18(土)15:25:23 ID:MLA
>>113
死ぬまで働くかそれ以外の収入を作るかのどっちかやないかな










115 :名無しの公務員 19/05/18(土)15:16:23 ID:yU6
円の価値って今は下がる気配も見せてないけど、今後国力が落ちる中どこまで持つんやろか









102 :名無しの公務員 19/05/18(土)14:53:00 ID:omU
切り替えて行こか(弱者切り捨て)