有給休暇・英語

1: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 06:55:36.37 ID:AZvTgXtap
冷静に考えてヤバない?

2: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 06:56:03.89 ID:Tevl95/L0
ほんこれ
そんな休んだら仕事になれへんやろ

4: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 06:57:52.07 ID:y0U1Hta30
わいの会社これについて何も音沙汰ないけどどこに訴えればええんや?

5: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 06:58:07.76 ID:AZvTgXtap
>>4
労基やろ

9: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 06:59:43.16 ID:d8hzZjnp0
>>4
今年度からだから

62: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:14:05.22 ID:oZCr383yd
>>4
ちゃんと土曜日出勤日として反映されとるで。

212: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:52:15.62 ID:X/4XTEtv0
>>4
労基やね

6: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 06:58:26.72 ID:wdXDihZ4H
弊社「う~ん、これは法定外休暇を削減!w計画年休にして解決解決ゥ!」

10: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:00:09.66 ID:lq5QrLIS0
>>6
まじでこれが多いらしいね

15: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:01:01.55 ID:e2rkNyrwd
>>6
これやられたら意味ないやん

16: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:01:40.01 ID:YuloiFkNK
>>6
本当にこれで草

20: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:02:05.82 ID:Zk/WmnBO0
>>6
元々法定外休暇があっただけマシやで

97: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:22:18.51 ID:am39rPild
>>20
ほんこれ
会社がサービスで休日作ってるとかホワイトすぎるだろ

7: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 06:59:08.82 ID:1G4BM+/T0
ただし30万円払えば取らせなくてもよいものとする

17: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:01:44.34 ID:G18BIRmP0
>>7
違反者一人につき30万円やろ?

23: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:02:46.75 ID:jlB+dggA0
>>7
その30万を罰金など理由をつけて社員から徴収する模様

234: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:55:32.00 ID:VDhnu4asd
>>7
逆に有給4日でいいから30万ボーナスくれ
どうせ年間休日や大型連休あるし

14: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:00:38.75 ID:RwpemUYKM
もともと盆正月に強制付与されてるから変わらん
ちな10連休は元々休みの土曜とかに代休になって無かった

18: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:01:54.04 ID:w0mZ+KGe0
盆と正月に充てられる

19: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:02:01.71 ID:JU4EzAEB0
中小のお前らには関係ない話やぞ
うちはいついつまでに取らんかったら有給取得プランを立てんとあかん

21: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:02:11.59 ID:cvo9126a0
ワイの会社、夏休みを有給扱いに変更して乗り切る

26: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:03:22.52 ID:dTGGDBnH0
>>21
年間の休日数は変えられんやろ

32: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:03:47.62 ID:lq5QrLIS0
>>26
変えれるよ

22: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:02:32.85 ID:HiqDscDCa
バイトにはありがたい話やがな

24: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:02:53.44 ID:UCLRnDL8a
>>22
バイトもなんか?
最高やな

25: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:02:56.54 ID:JY5Zti5Rp
どうせ義務にするなら100%消化義務にしたら?せめて70%

34: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:05:00.63 ID:GxUgqIqea
>>25
真面目なこと言えば、日本では有給を取る、取らないって選択も労働者の権利やからな

30: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:03:35.58 ID:MKs74ek30
うちの会社このせいで夏休みが有給になったで

33: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:04:40.60 ID:cedsyCRWp
有給いらんから会社買い取ってくれよ

36: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:05:42.42 ID:/p6XdHy/a
日本の有休消化率は50%と世界でダントツに低いけど
祝日数は世界一で盆休み年末休みが法定外休暇のとこが多い
実は合計で見ると年間休日は世界トップ10内に入ってる
企業はその認識あるからこれ以上休日増やす意味感じてないんやろな

63: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:14:17.48 ID:luK9KKXT0
>>36
大手はそうだろうが中小企業やサービス業は週1日休みが多いぞ
毎週土日休める企業は少ない

70: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:16:57.97 ID:sHTmyrrCa
>>63
年間休日の平均110前後らしいしな

78: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:18:45.61 ID:4s9jbUITd
>>36
そういえば合計労働時間やとどうなるんや?

93: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:21:34.78 ID:99zfsLL8a
>>78
1700くらいやぞ
なお残業


no title

95: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:22:06.27 ID:sZ4dL4QD0
>>78
年間労働時間の平均は1713時間やな
なおフルタイムに限定すると2018時間
15~64歳男性の1日平均労働時間375分

120: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:27:33.92 ID:4s9jbUITd
>>93
>>95

2000時間ぐらいやとトップ5に入るやんけ
もう終わってるわ

43: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:08:53.18 ID:4Z9vstSM0
普通に20日義務にせんの?

44: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:09:10.44 ID:iYW0GN1W0
ていうか休暇とらせたら会社回らなくなる時点でその会社潰さんと国にとって害悪やろ

45: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:09:14.17 ID:CTIrTjsk0
そもそも非正規は年次有休制度あるところ少ないやろ
就労規則すら無い会社も多そう

51: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:11:07.24 ID:kSAGVeV3r
>>45
法律やぞ…

47: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:09:29.01 ID:R6x/HBhGp
っていうかなんで5なん?
10にしない意味は?

48: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:09:37.10 ID:ZKq93RyWa
国が徹底的に取り締まれよ
罰則も甘いわ
こんなんじゃブラック企業は変わらないよ

50: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:10:22.50 ID:00wdq+IN0
うーん、土曜日を5回出勤日にして有給取らせたろ!w

52: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:11:08.46 ID:0vTnbAr90
残った有給の買取を強制させた方が効果的だぞ

54: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:12:30.47 ID:5ztiMbUY0
これいつからなん?
有給なんて都市伝説なんやが

56: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:12:54.64 ID:ULw3kVkxd
>>54
異世界転生してんの?

61: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:13:33.16 ID:Huj0dXFW0
>>54
4月から

58: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:13:14.16 ID:oXtRidBmp
計画年休とか卑怯やないの
しかも土曜日が休み暑いや

64: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:15:28.60 ID:5ztiMbUY0
どうせ形だけの法律なんやろ
涙とまらんわ

65: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:16:03.90 ID:eXA3jPa00
弊社、10月以降に入れろとのお達し

66: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:16:19.34 ID:k9M23Oh6r
会社「有給消化してね☺」
社員「はい!じゃあこの日休みます!☺」
会社「この日仕事回らんくなるやろ😠」

これの繰り返しで自分にとって一番都合悪い日休むハメになるぞ

85: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:19:59.82 ID:JY5Zti5Rp
>>66
ワイ「そんなん知らんわ休めるのは権利やし��」

92: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:21:30.36 ID:k9M23Oh6r
>>85
ほんまか知らんけど羨まC

108: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:23:54.67 ID:Nz+lq+gJM
>>92
普通やろ
今野球のチケット買ったから今日の昼から帰りますとかよくやる

72: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:17:35.04 ID:rZNTJgd6d
ワイ2年目、昨年10月に有休10日付与されるも会社から強制的に5日間有休取らされ、2月にインフルエンザになったため私用で使える有休が0な模様

入社したら5日間有休付与するように法律変えろや

75: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:18:18.77 ID:LvBXv4K40
>>72
普通病休あるよね

81: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:19:11.39 ID:PpbTzKYx0
>>72
インフル年休とかどんなブラックだよ

91: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:21:11.32 ID:PQ59m9g/0
>>81
「しゃーない、インフルやけど有給ないから出社するわ」

96: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:22:12.73 ID:is2T4SqS0
>>91
うちの会社ガチでそうなったゾ
馬鹿なんじゃなかろうか

104: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:23:11.62 ID:PQ59m9g/0
>>96
マジかよネタのつもりやったわ

73: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:17:46.95 ID:sZ4dL4QD0
ドイツだかオランダだかみたいに罰金経営者個人に払わせるようにしようや

109: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:23:58.15 ID:7Uf8scVJM
>>73
そんなことしたら安倍ちゃんが経済界から嫌われちゃうだろ

82: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:19:31.65 ID:DH5VnD4z0
建設業とかの現場はどうなるんや?
あいつら日曜しか休みないやん

90: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:21:00.63 ID:Je8QAqhK0
どういう意味?
毎年15日有給もらえてるけどそれとは関係なく更に5日上乗せしてくれんの?

94: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:22:03.42 ID:PQ59m9g/0
>>90
15日貯めといたらアカン、5日分は使えってことやで

133: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:31:37.05 ID:aZZAw2aGd
>>90
ニュースみろ

186: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:45:48.39 ID:00kzxobi0
>>90
そんなんでよう社会人やってんな

99: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:22:24.73 ID:li5uIdWnM
買取制度の方が良いよな

100: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:22:36.44 ID:AonLaijq0
強制20日やろ
こんなの絶対5日しか取らせなくても良いって制度になるわ

106: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:23:41.73 ID:cfebKu2vd
むしろ有給買い取ってくれ

107: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:23:54.54 ID:kmM8H3iXa
有休消化→5日勝手に土日に割り振る
45時間→それまでそれ以上出ていた残業が全部みなしになる
あほちゃう?

113: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:25:36.53 ID:lqLfrK930
会社の就業規則には日曜祝日は休みって書かれてるのに4/30~5/2働かされた
これって休日出勤扱いで25%割増賃金じゃないと違法になるん?

119: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:26:45.32 ID:JY5Zti5Rp
>>113
せやな
ちなみに休日出勤は法律で130%以上の支払いが必須

122: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:28:08.93 ID:sHTmyrrCa
>>119
法定休日は135でそれ以外は125やな

126: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:29:58.73 ID:iSIh0iFU0
>>113
週1休もしくは4週4日の休日が法定だから
祝日は割増の対象にしなくても違法ではない

114: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:26:15.11 ID:Dm1Z+h9AM
祝日いらんから自由に使える有給30日ほしいわ

125: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:29:38.39 ID:TxztXuoV0
もっと早退性理論を広めるべき

130: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:30:58.38 ID:RJXvp2vga
買取にしてくれよ
絶対効果あるって

131: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:31:14.14 ID:/78UZ9P70
もともとある盆正月休みを有給扱いにするだけという
政府もだからこそ5日どまりにしとるんやろ

137: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:32:49.19 ID:7fdMKDCf0
これあんまり意味分かってないんやけどうちの会社やったら夏休みが6日間自由に取れるんやがそれだけで条件満たしてることになるんか?
有給休暇とは別?

155: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:37:49.78 ID:iSIh0iFU0
>>137
それが有給やったら要件クリアできる
自由に決められるならある意味意見聴取してるとも取れる
ただ今まで有給にプラスして存在した夏休みなのに取扱方変えるのは
法の趣旨に反するし、契約引き下げにあたる可能性はある

159: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:39:53.00 ID:VuPN2f66a
>>155
夏休み無くなる代わりに勤務時間5分減ったんやけどこれはええんやろか

188: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:46:00.23 ID:iSIh0iFU0
>>159
短縮と休みは同列に考えられるもんちゃうからね
普通なら労働者から直接同意もらうか、就業規則変更する必要があるけど
後者だとしても合理的な範囲内の変更じゃないと駄目ってなってる
結局合理的な範囲内ってのが労基で判断できるわけもないので裁判頼りになる

142: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:34:29.99 ID:RUhFeigFM
みなし残業も規制しろ

144: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:34:49.69 ID:/2pzmjGdp
有給は好きな日に取れるからええけど早く帰らせてくれ
帰りの満員電車が嫌なんや

147: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:35:38.43 ID:ak3jFHATd
働き方改革ってゆとり教育の時みたいな雑さがあるよな
失敗させようとしてないか

150: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:36:43.91 ID:QBSgI7Qed
>>147
ワイもゆとりみたいやなて思ったけど
そうか雑さ加減にデジャブ感じてるんやな

152: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:37:14.59 ID:LvBXv4K40
>>147
医者の働き方改革がやばい
もっと言うなら働き方改革をタテに労基がやばい

149: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:36:14.66 ID:mvoO9y9U0
有給取らせなきゃ会社が処罰されるし業務規則に入ってれば自分が罰せられるぞ

154: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:37:43.50 ID:3rxWleVNr
たった5日間なのに休み削って解決したりしとるしほんまこの国終わりすぎやろ

161: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:40:20.68 ID:EoTGcC4Jp
今回はとにかく取るのが最優先で最悪公休を有給に振替てもいいし半休×2で1日消化にしてもいいからとにかく5日とれって社労士の先生が言ってた

172: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:42:00.22 ID:sHTmyrrCa
>>161
うちの社労士は公休の転換は労働者の同意ないと万一訴えられたら負ける可能性高いからやめとけ言ってたわ
半休は国公認やからどんどんやってええって言ってたけど

162: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:40:25.67 ID:PQ59m9g/0
こういうの労働者同士で足引っ張り合ってるのもあるよな

164: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:40:53.62 ID:RwpemUYKM
1ヶ月単位で休ませろや

171: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:41:59.25 ID:h23kKHXS0
ワイのところは無事年末年始休暇を充てることになったで
まあ年に5日も休んでたら仕事進まんからしゃーないけど

177: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:43:11.49 ID:qXYmACun0
ワイ公務員、最低でも年13日有休消化しろと言われ憤慨


消化しきれるかよ😈

185: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:45:38.75 ID:hYW/4A3Dd
>>177
無理なら夏の家族休を年休で取ればいいだけやろ

187: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:45:53.83 ID:D7vyz4dad
まあ働き方の多様性で働きホーダイってのもあっても良いけど
本人同意が前提だけど

189: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:46:03.98 ID:vAhQdD9Z0
ワイ君、今年は旅行行くので休むと宣言する強気な姿勢

196: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:47:06.14 ID:D7vyz4dad
>>189
それだいたいフラグになるんだなぁ
直前週に何かが起こる

199: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:48:01.72 ID:vAhQdD9Z0
>>196
ワイがいなくても出来る人らがいるのでセーフ

193: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:46:42.64 ID:wIYSbsQG0
ワイの会社有給出勤で消化しとるやつ結構おるわ
会社に飼い慣らされて完全に奴隷になっとる

200: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:48:51.27 ID:PQ59m9g/0
>>193
わからんでもないわな、ワイも月末までの仕事かなり残っとるし終わらせたい気持ちもある

207: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:50:59.95 ID:JY5Zti5Rp
有給の日に出勤するの違法じゃ無いんか?

213: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:52:24.80 ID:2v4eEXAWr
>>207
法令遵守できてればそもそもこんな社会になってない定期

216: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:52:47.49 ID:L1CiEekjd
>>207
顔見に来て本人の意思でボランティアで手伝ってるだけだからセーフ
労基の抜き打ちチェックに一回も引っ掛からないのホンマ凄いと思うわ

223: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:54:05.43 ID:/uCkrkD70
>>216
労働を受領したら有休取らせたことにならないって
厚労省のFAQに書いてる

208: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:51:00.92 ID:MsVvdcXh0
祝日関係ない職のほうが圧倒的に多いやろ
大半は工場かサービス業なんやから

221: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:53:27.66 ID:iKninYoqM
そんな意味の無い制度やらずにあまりは会社買い取りにしろ
ただし二倍の給料な

231: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:54:55.38 ID:/uCkrkD70
>>221
日本のブラックなめんなよ

有休買い取りを前提にした給与設定して、
実質有休取得で給料減る体系作るに決まってる

233: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:55:24.78 ID:xr41Chu00
元超ブラック勤務だったけど前の会社絶対休みとれねーわ
そろそろつぶれそう

今の会社は10連休程度なら年1~2回簡単に取れるけど

有給結構取ったから給料日だった4月20日以降9日間しか働いてない
今月労働時間65時間未満だった

181: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:44:11.02 ID:hYW/4A3Dd
そこまでしないと守らない企業体制のがよっぽどヤバイ