20181113-00000075-spnannex-000-4-view

スポンサード リンク




 スペイン1部ヘタフェで2季目を迎えた日本代表MF柴崎岳(26)が苦境に陥っている。10日の第12節バレンシア戦で今季4度目のベンチ外。リーグ戦は9月16日の第4節セビリア戦以来、8試合連続で出番がない。今季公式戦出場は3試合という厳しい現状について、スペイン主要2紙のヘタフェ番記者の見解を聞いた。柴崎は12日に帰国し、森保ジャパンに合流した。

 W杯ロシア大会で日本の16強入りに貢献したMF柴崎が、ヘタフェで出番を失っている。今季フル出場は開幕節Rマドリード戦だけ。他は途中出場2試合だけで、計141分しかプレーしていない。ヘタフェで番記者を務めるアス紙のホセ・アントニオ・デラロサ記者とマルカ紙のフアンカル・ナバセラーダ記者は、主な原因は2つあると指摘する。

 1つは、評価が高まっていたW杯直後に移籍が実現しなかったこと。ナバセラーダ記者は「クラブ首脳は今夏に柴崎を売却しようと考えていた」と明かす。デラロサ記者によると、開幕戦で柴崎をフル出場させたのは、移籍に向けて他クラブにアピールするためで「ドイツの複数クラブが興味を示していたが、結局ヘタフェを満足させるオファーは届かなかった」と振り返る。

 もう1つは、柴崎の持ち味が、ボルダラス監督の哲学に合わないこと。柴崎は昨季後半はボランチで起用されたが、今夏に1メートル89のセルビア代表マクシモビッチがバレンシアから加入し先発に定着。デラロサ記者は「監督はボランチにフィジカル的に強い選手を好む。たとえ柴崎より技術がなくても」と指摘する。ナバセラーダ記者は「監督は柴崎が(4―3―3などの)インサイドハーフならプレーできると考えているが、システムは4―4―2だ。それにヘタフェのように縦に速いサッカーではなく、もっとボールに触れられるチームの方が合っている」とシステム、スタイルともに適合していないと説明する。

 両記者とも柴崎が1月の移籍期間で退団する可能性が高いとみるが、ナバセラーダ記者はスペイン国内での移籍は「難しいと思う」。理由は、出番激減で評価が下がってしまったためで「スペインでのキャリアは、2部テネリフェでの活躍で止まっている。移籍先は夏にも複数のクラブが興味を持ったドイツになるのではないか」と予想する。厳しい現状と評価を乗り越え、日本が誇る司令塔が復活を果たせるか。森保ジャパンでのプレーに注目が集まりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000075-spnannex-socc



1 2018/11/13(火)
監督やチームの方針に合わなくて干されたりも含めて、海外サッカーだよね。
小笠原も干されてたし。
スペインに固執することはない。
もっと柔軟に、自分に合っていて自分を成長させられる環境に移籍したほうが良い。


2018/11/13(火)
せっかくスペインでの生活に馴染んで、ワールドカップでチームを動かし、今シーズンは楽しみだったんだけどな。柴崎のボール供給能力が生きるチームに行ってほしい。


2018/11/13(火)
サッカーって、監督との相性がかなり関係するスポーツだよね。監督が変わった瞬間に戦略上の理由で主力が控えに回る事がある。

海外移籍はチームもそうだけど、監督もよく選ばないといけない。でも、後から来る監督は選べない。短い選手生活だけにそれは辛いよね。


2018/11/13(火)
周りがガヤガヤするのはどうかと思うが彼が「代表選手」と云うことを考えると勝手にしなさいとはなかなか言えない
彼の技術を持ってすれば格下のリーグに行くという選択は厳しいだろう
が、どこでその技術を発揮し磨くことができるのか考えてもらいたい
特に欧州では技術云々よりもシステム上フィジカルを重視する傾向がかなりあるので確実に彼を求めるチームが出てくることを願うしかない


2018/11/13(火)
移籍が賢明な判断。CL出場出来るチーム希望とかスペイン希望とか条件を高くつけすぎ。まずは、出場出来るチームに移籍して結果を残すのがビッククラブ移籍への第一歩。


2018/11/13(火)
海外移籍しても試合に出なくては意味ないし経験も積めないでしょうね。やはり試合出て活躍してなんぼの世界なんで、よりよい環境に移った方がいいと思います。間違いなく日本代表に必要な選手だし、こんなくすぶってる時間はもったいないし、岳のポテンシャルを活かせるとこは必ずあるはずだから。


2018/11/13(火)
移籍の為の代表選出とも取れるね。チームにで場所がないならそれも仕方ない事かと思う。
代表監督の仕事はそういう役割もある、大変だけど他の悩める選手のフォローも宜しくお願いします。


2018/11/13(火)
今冬はアジアカップより移籍を優先して、自身が活躍できる場所を確保してほしい。
代表はクラブでの活躍の延長にあるもの。このままでは時間が過ぎるだけで選手としての価値も下がり欧州にいることも難しくなる。


10 2018/11/13(火)
監督の構想と戦術が柴崎のプレースタイルと合わずベンチ外に燻っているのなら自分を活かせる選択が必要だ、このまま錆びていくのは日本は大きな損失になる。嘗ての香川と同じく歯車が狂うと戻すには時間が係る。


12 2018/11/13(火)
香川にしたってそうだけど、監督次第で出場があやふやになるってのは
やっぱりそれだけまだ個の力が足りないってことの証明でもあると思う。
本当に超一流の選手は監督が代わろうとチームを変えようと出続けて結果出すからなぁ。
まぁ本当に超一流の一握りだけど、そんな選手。


13 2018/11/13(火)
柴崎、小笠原って物静かでここ日本でも静かな方。わいわいするタイプでもないし自分から話しかけるタイプではなさそう(俺の想像だが笑。でもそうだと思う。)そういう性格の人は群を抜いて結果出すか、語学堪能かがホント大事になるよ。笑顔も少ないし。笑顔って大事だからね本当に。
2人とも東北出身かぁ...大谷はコミュ力高そうだし、何より結果か。


14 2018/11/13(火)
まさに香川状態。
あわないチームは即やめるべき。


16 2018/11/13(火)
日本の場合は本人が満足なら海外にいけるが海外クラブはクラブが満足しないと出さない。ビジネスだからね。それはJリーグも見習ったほうがいい。0円移籍なんてありえない


17 2018/11/13(火)
監督の戦術によって選手起用が大きく左右される要素が著しいスポーツであることは理解するけど、それなら今以上に所属の流動性を強めた仕組みにできないものか。


18 2018/11/13(火)
サッカーだとよくある話だけど、それならテネリフェから移籍させなくても良かったじゃん。わざわざ引き抜いておいてこれかよ!って正直思ってしまう。
契約の条件は悪くなっても試合に出れるチームに移籍してもらって、また活躍のニュースが見たいです。


19 2018/11/13(火)
どれだけすごい選手でも、出場機会に恵まれなければ意味が無い。

早くどこか柴崎の活躍できる場所に行ってもらいたい。


21 2018/11/13(火)
サッカーにおいてヨーロッパ人から見てアジア人は格下なんだろう。日本のワールドカップ出場から少しはその距離が縮まったのではないかと期待したがまだまだのようだ。見えない厚くて高い壁があるんだな。


22 2018/11/13(火)
チームが勝てればそれが正解
自分に合ったクラブ&スタッフ 評価は必ずしも個人能力ではなくチームスポーツだから


23 2018/11/13(火)
W杯見ても守備はイメージしてたより良かったと思うんだけどね。ヘタフェだともっと激しく、個で奪う能力を求められるのかな?


24 2018/11/13(火)
サッカー観てると思うが、サッカー選手のように監督やチームメートと合わなければ、さっさと場所を移ればいいんだよな。多くの日本人が合わさなくてはいけないと言って服従することを選んで、身体壊して死んでるが、サッカー選手のように下らない根性論は捨てるべきだ。
柴崎選手も早く移籍してくれ。そこにいたら殺されるだけだ。


26 2018/11/13(火) 
彼には鹿島と言う帰れる家がある
本人が納得するまで挑戦してほしい
こんな素晴らしい選手がこのまま2部リーグやベンチ内外で海外挑戦を終わらせてしまったらもったいない。


27 2018/11/13(火)
ベンチにも入れないなんて選手にとっては、悔しくて辛い精神状態でしょう。

スペインでの生活には慣れてきた頃でしょうが、サッカー面では思い切って環境を変える事も考慮していい時期かも知れないですね…


30 2018/11/13(火)
移籍も実現せず完全に飼い殺し状態…こればかりは監督との相性だから柴崎自身はもうどうしようもない…
スペインにこだわらず居場所を見つけて欲しい、彼が輝けるクラブは海外でもきっとある。


31 2018/11/13(火)
ドイツは中堅以下はイメージよりお金はないからね
プレミアやビッグチームの移籍金額でヨーロッパのチームはみんな金持ちだと勘違いしがちだけど
20億弱でもクラブとしては最高金額の移籍金だったりする

だからヘタフェが柴崎で金儲けを狙っていないことを願う


32 2018/11/13(火)
テネリフェに残って昇格目指して頑張ってた方が良かったのかもね


33 2018/11/13(火)
柴崎って技術やフィジカル、戦術とかの問題じゃなくて周りと上手くコミュニケーション取れずに孤立してるって感じ。寡黙な職人気質な感じがするけど、それだと海外ではやっぱり厳しいかな。


35 2018/11/13(火)
フィジカルでゴリ押しするチームカラーに合ってないからしょうがないですね。
早く移籍先を見つけてまた活躍してほしいです。


36 2018/11/13(火)
いくらいい選手でも監督の思考の中に入れなければ宝の持ち腐れだ。


40 2018/11/13(火)
このクラブだけでなくボランチは守備、ボール奪取主体でボール捌くのは更に後ろのDFに移ってきた。
日本代表でも攻守の切り替えが早くなりボランチ経由よりダイレクトに二列目にボール出した方がゴールに繋がりやすい。
柴崎は守備能力上げるか、前出て点取れる選手になるかだな。


42 2018/11/13(火)
監督の好き嫌いもあるでしょ!今回は不運だと思って次のチーム探せばいいと思います。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ